10月19日開催“ご当地ビールオクトーバーフェスト”全31種の銘柄を紹介 どのビールを飲むか予習すべし!

access_time create folder生活・趣味
看板2入稿データFIX

先日ガジェット通信でもご紹介した、全国のご当地ビールが約30種飲み比べできるイベント“ご当地ビールオクトーバーフェスト”。

【関連記事】日本全国約30種のクラフトビールが飲み比べできる! “ご当地ビールオクトーバーフェスト”10月19日開催決定
https://getnews.jp/archives/680628[リンク]

10月19日(日)の開催を前に、「約30種って結局は何種類なの?」「どんな銘柄が集まっているか知りたい!」というみなさんからのご要望(空耳)にお応えし、参加者が飲み比べをできるご当地ビールのラインナップを一挙に紹介しちゃいます! チェケラ!

オクトバーフェスト1−4

1.ペールエール(伊勢角屋麦酒)
グレープフルーツなどを思わせる柑橘系・シトラスの、爽やかな香りと、フレッシュな果汁を思わせる柔らかな甘い香り。後に残らないクリアな苦味が甘みの余韻をふくらませます。

2.ブラウンエール(伊勢角屋麦酒)
爽やかなホップの香りを、麦芽のもたらすカラメルやキャラメルのように優しく甘い香りが包み込みます。

3.スタウト(伊勢角屋麦酒)
滑らかで甘い口当たりに、カラメル香を感じながらコクやボディのほどよいふくらみが楽しめ、焦がした麦芽のシャープな苦味がすっきりと引き締め、味わいをまとめあげます。

4.牡蠣のスタウト(いわて蔵ビール)
三陸広田湾産の牡蠣を使用した黒ビール。オイスターのデリケートな潮の香りとスタウトの強い麦芽風味が、口の中で絶妙なハーモニーを奏でます。

オクトバーフェスト5-8

5. かぼちゃエール(いわて蔵ビール)
一ノ関産の糖度の高いかぼちゃ「南部一郎」を使用。果物のように甘く、生でも食べられかぼちゃです。かぼちゃの皮がほんのり苦味を加え、すっきりとした味わいです。

6.ジャパニーズハーブエール山椒(いわて蔵ビール)
エール系ビールと一ノ関産の山椒の実を使用したビール。山椒の香りがビールの麦芽、ホップ、アルコールと混ざり、すーっとする新感覚が味わえます。

7.キャプテンクロウ(オラホビール)
通常の倍以上のホップを使用し、鼻孔に直接伝わるホップアロマと飲み心地を邪魔せず2杯目を誘うビターな味わいが特徴です。

8.ペールエール(オラホビール)
最高級のモルト(麦芽)、ホップ、酵母を東御市の穏やかな気候と美味しい水によって醸造された麦芽100%のオリジナルビールです。(ホップの香りタイプ)

オクトバーフェスト9-12

9.アンバーエール(オラホビール)
最高級のモルト(麦芽)、ホップ、酵母を東御市の穏やかな気候と美味しい水によって醸造された麦芽100%のオリジナルビールです。(芳醇タイプ)

10.ゴールデンエール(オラホビール)
最高級のモルト(麦芽)、ホップ、酵母を東御市の穏やかな気候と美味しい水によって醸造された麦芽100%のオリジナルビールです。(ほのかな苦みタイプ)

11.ケルシュ(オラホビール)
最高級のモルト(麦芽)、ホップ、酵母を東御市の穏やかな気候と美味しい水によって醸造された麦芽100%のオリジナルビールです。(すっきりドライタイプ)

12.ホワイトエール(木内酒造)
奥深い味わいの小麦麦芽とスパイシーなホップ。ハーブスパイスの豊かな香りと小麦特有の軽い酸味があいまってさまざまな料理にも相性バツグンです。

オクトバーフェスト13-16

13.常陸野ネストビール ヴァイツェン(木内酒造)
バナナのような、クローブのような独特の香りを醸し出す酵母を使用してフルーティな香りを実現。小麦の軽い酸味や弱めなホップの苦味が特徴でビールが苦手な方にもおすすめ。

14.リアル・ジンジャー・エール(木内酒造)
高知県産の生姜をたっぷりと使用して醸造している正真正銘の生姜ビールです。豊かな生姜の風味が楽しめます。

15.だいだいエール(木内酒造)
常陸野の古の「福来みかん」を材料に、その香りを引き立たせる柑橘風味のホップで仕上げました。代々(だいだい)この地に伝わる橙の香りをお楽しみください。

16.ペールエール(銀河高原ビール)
フルーティなホップの香りと、カラメルモルトのコクと甘み、軽い苦味が特徴。麦芽を焙煎した“カラメルモルト”を使用することで、紅茶のような琥珀色をしています。

オクトバーフェスト17-20

17.小麦のビール(銀河高原ビール)
小麦麦芽と大麦麦芽をブレンドして作られたビールです。麦の香りや味わいがまろやかに感じられ、また泡持ちがよく、独特のこんもりとした甘い泡を楽しんでいただけます。

18.幕末のビール復刻版 幸民麦酒(小西酒造)
日本化学の祖と言われる蘭学者、川本幸民が初めて日本で造ったビールの文献を基に、当時の原材料や仕込道具を研究し、忠実に再現。清酒酵母の風味とコクのある味わいです。

19.スノーブロンシュ(小西酒造)
大麦麦芽・小麦を原料としさらにオレンジピール、コリアンダーを加えて独特の味と香りを実現。爽やかな酸味、甘み、深みがありながら新鮮で透き通るような味わいが特徴です

20.ベアレンクラシック(ベアレン醸造所)
コクと苦味のバランスの良い本格ラガー。ベアレン醸造所が創業時より造る、定番中の定番ビール。何杯でも飲める、飲みあきない味わいが特徴です。

オクトバーフェスト21-24

21.ベアレンシュバルツ(ベアレン醸造所)
ローストが香ばしく、苦味の少ないまろやかな味わいの黒ビールです。飲みやすい味わいは黒ビールが苦手な人もおすすめ。お肉料理などと合わせても美味しいビールです。

22.ベアレンアルト(ベアレン醸造所)
麦芽の味わいと、香りが豊かな琥珀色のビール。飲み口の良い味わいは、最初の一杯にも人気です。

23.フェストビール(ベアレン醸造所)
ミュンヘンで開催されるオクトーバーフェストで飲まれるビールです。コクのある味わい深い、ラガービール。秋の味覚にもピッタリです。

24.ゴールデンエール(南信州ビール)
華やかな香りとすっきりした口当たりが特徴。香りはマスカットを思わせるような柑橘系。濾過をしているので、クリアな黄金色です。

ご当地オクトバーフェスト25-28

25.ツインアルプス ビアテイスト飲料(南信州ビール)
アルコール分0.00%のノンアルコールビールです。通常のビールと同様、麦芽とホップを原料とし、ハーブを加える事でより清涼感のある味わいに。

26.ピーチピルス瓶(宮下酒造)
岡山産の桃の天然果汁をたっぷりと使用し、桃の甘い香りが口いっぱいに広がる発泡酒です。

27.マスカットピルス瓶(宮下酒造)
岡山産のマスカット天然果汁を使用し、マスカットのすっきりとした爽やかな風味を楽しめる新しい発泡酒です。

28.チョコレート独歩(宮下酒造)
7種類の麦芽を使用し、ベースとなるビールを完成。さらに通常よりホップの使用量を減らして、カカオエキスを加えることにより香り豊かでまろやかな深みのある味わいを実現。

オクトバーフェスト29-31

29.雄町米ラガービール瓶(宮下酒造)
吟醸酒と同じように精米歩合60%まで磨いた「雄町米」を副原料として使用した贅沢なビールです。軽やかであり、透明感のある風味に仕上げました。

30.ヴァイツェン(宮下酒造)
小麦麦芽を50%以上使用し、大麦麦芽と混ぜて上面発酵で作られる酵母入りビールです。白ビールとも呼ばれ、フェノールの香りに特徴があります。

31.スパークリングロゼ さくら旅情瓶(宮下酒造)
ほんのりロゼ色の発泡酒。さくらんぼ果汁由来の酸味が全体を引き締め、淡く新鮮な果実のような香りがあります。甘みを抑えたふくよかな辛口です。

以上! ということで、全31種のラインナップが出そろいました。定番から変わり種のフレーバービールまでさまざま。ノンアルコールビールも含まれているのはありがたいですね。全国から集まったクラフトビールの数々は、きっとどれも飲んだことがないものばかりでしょう。ビールが飲める年齢の良い子のみんなは、飲み比べしたい順に銘柄を並び替えて、当日スムーズに注文できるようにしっかりと予習しましょう。

“ご当地ビールオクトーバーフェスト”概要

■日時:10月19日(日)12:00~20:00(終了予定ラストオーダー19:30)
■場所:NAKANO F(東京都中野区中野5-46-10)
■料金:入場無料 1000円4コイン/300円1コイン(1杯1コイン)
※飲食は専用のコインをご購入にてお支払いいただくシステムとなっております。(払い戻し不可)
※ビールがなくなり次第終了します。
■サイトURL:https://www.facebook.com/razilbeer
■主催: 有限会社未来検索ブラジル

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 10月19日開催“ご当地ビールオクトーバーフェスト”全31種の銘柄を紹介 どのビールを飲むか予習すべし!
access_time create folder生活・趣味
よしだたつき

よしだたつき

PR会社出身のゆとり第一世代。 目標は「象を一撃で倒す文章の書き方」を習得することです。

TwitterID: stamina_taro

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。