Android Wear端末のUSBデバッグを有効にする方法とスクリーンショットを撮影する方法

access_time create folderデジタル・IT

Android Wearを搭載した端末において、Androidスマートフォン・タブレットのようにADBデバッグ機能を有効にする方法とスクリーンショットを撮影する方法を紹介します。Android WearはAndroid 4.4ベースの「Android 4.4W」を搭載しています。USBデバッグもサポートされているのですが、デフォルトでは無効です。有効にするには次の操作を行なう必要があります。USBデバッグを有効にする方法(LG G Watchを利用)STEP1:時計画面を一度タップしてGoogle Now画面を開き、3~4秒程度何もせずに待つか、下方向にスクロールしてメニューを表示します。そして、下部の「設定」をタップします。STEP2:下にスクロールして「端末情報」をタップします。STEP3:「ビルド番号」欄を7回連続タップします。STEP4:画面を左から右にスワイプして前の画面に戻ります。STEP5:「端末情報」の下に出現した「開発者向けオプション」をタップします。STEP6:「ADBデバッグ」をタップして、次の画面に表示される右側の緑ボタンをタップします。これでUSBデバッグが有効にりました。前の画面の「Bluetooth経由のデバッグ」を有効にすれば、ワイヤレスでADBコマンドを実行できるようになります。STEP7:Android Wear端末を充電ホルダーに接続し、PCとUSBケーブルで接続します。すると、母艦となるスマートフォンの画面にUSBデバッグの許可オプションが表示されるので、機器にチェックを入れて「OK」をタップします(許可を与える)。これでPCからADBコマンドを実行できるようになります。

スクリーンショットを撮影する方法ADBデバッグを有効にした後の続きとなります。スクリーンショットを撮影するにはAndrodi Wear端末をPCにUSB接続し、Android SDKに含まれている「DDMS」ツールを利用します。

STEP1:USBデバッグを有効にしたAndroid Wear端末とPCをUSB接続し、PC上の「DDMS.bat」を起動します。STEP2:DDMSのデバイスリストに表示される「lge-g_watch…」をマウスで選択し、ツールバーの「Devices」→「Screen Capture」をクリックします。STEP3:画面上にAndroid WearのUIが表示されるので、撮影したい画面を表示して「Reflesh」→「Copy」をクリック。すると、PCのクリップボードに画像がコピーされます。後は、画像編集ツールにペーストして保存します(「Save」から直接画像ファイルとして保存するのも有りです)。


(juggly.cn)記事関連リンク
Xperia Z2 Tablet用のCyanogenMod 11がFXPからリリース
Androidの機能のおかげで2週間前に盗まれたスマートフォンが無事に戻ってきたという体験談
Sony Mobile、Walkmanアプリ新バージョン「8.4.A.1.4」を配信開始、UIを改良

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Android Wear端末のUSBデバッグを有効にする方法とスクリーンショットを撮影する方法
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。