二階堂ふみが“世界基準のアイドル”に! 映画『日々ロック』新ヴィジュアル解禁
週刊ヤングジャンプで連載中の榎屋克優氏の究極のロックコミックを『SR サイタマノラッパー』シリーズで映画界の話題をさらった入江悠監督が映画化。映画『日々ロック』が11月22(土)より公開となります。
『日々ロック』は“ロッカーなのにヘタレ”な日々沼拓郎(野村周平)と“アイドルなのに凶暴”な宇田川咲(二階堂ふみ)が贈る爆音ロックエンターテイメントムービー。今回解禁となったヴィジュアルでは拓郎は爆発するアフロヘアーに全裸とギターという衝撃的なビジュアルに対し、咲は世界基準のアイドルらしく鮮やかな輝きを放つ衣装に身を纏い、その瞳からはセクシーな雰囲気も感じさせま。
今まで正統派イケメン俳優の印象が強かった野村周平さんは全裸という体を張った姿でこれまでのイメージを粉砕する最高の弾けっぷりを見せ、二階堂ふみさんは今まで演じてきた様々な役柄とは一線を画する世界基準のアイドルという役柄で歌やダンスシーンも見事に演じ上げているそう。ふみちゃんのアイドル姿! 期待大!
また、本作は音楽プロデューサーにいしわたり淳治さんを迎え、The SALOVERS、滝 善充(9mm Parabellum Bullet)、DECO*27、爆弾ジョニーなど実力はアーティストが楽曲参加していますが、ロックバンドの黒猫チェルシーが初めて映画の劇判(インストゥルメンタル)を担当することも明らかに。音楽ファンも注目です。
野村さん、二階堂さんからのコメントは以下のとおり。
■野村周平さんコメント
今回の撮影は僕の中では人生で一番過酷なものでした。でも、その辛さがあったからこそ最後のシーンも気持ちが入りましたし、楽しい撮影になりました。殴られる、蹴られる、全裸で寒い中に放り出されることもあり……。あとはラストシーンでものすごい雨と風に当たりながら演奏するシーンもありました。『日々ロック』は青春もあり、音楽もあり、アクションもあり、ちょっと恋愛もあり、ギクシャクした男と女の関係もあり、いろんなことが詰まっている映画です。あとは音楽の力の強さに気づかせてくれる映画になっています。やっぱり音楽なしでは感動は作れないですし、人を変えられるのも音楽なんだなって思いました。僕も原作がすごく好きで、読者の皆さんの気持ちを裏切りたくないという思いで、死ぬ気で拓郎を演じたので、ぜひその姿を劇場に見に来ていただきたいです。
■二階堂ふみさんコメント
ギターもやって、ダンスもやって、アクションもやって、あっという間で本当に一瞬のことのように感じます。入江さんとは2回目ということもありましたし、どのシーンも結構楽しく演じられたような気はします。撮影では色んな苦労がありましたが、やっぱり宇田川咲というカリスマ性のあるキャラクターを作るにあたって、ファッションに関しては3、4回衣装合わせをするほどこだわったので、そうしたところも見てもらえたら嬉しいです。ライブシーンの撮影は、お客さんも一緒に乗っているっていう設定だったので、画面を通してやらされている感じが出ないように、本当に乗せなきゃいけないと思いました。自分がどこまで出来るんだろうって考えていたけど、楽しく、気持ちよく演じることができました。『日々ロック』は現代のロックンロールな映画だと思います。現場ではすごくバタバタで大変なこともありましたが、その分、凄くライブ感があるとてもロックな映画になったんじゃないかと思います。面白いキャストの方々と、力のあるストーリーをぜひ劇場で、大音量で見てください。
『日々ロック』ストーリー
勉強もスポーツもできない、彼女はもちろんいない、学校ではいじめられっ子・・・という究極のダメ男・日々沼拓郎。サエない高校生活を送っていた拓郎は、ある日、友人の誘いでバンドを結成することになる。バンドの名前は“ザ・ロックンロールブラザーズ”。ギター&ボーカルの拓郎は、ベースの草壁とドラムの依田とともに上京して、伝説のライブハウス“モンスターGOGO”で活動を始める。しかし観客は電線のカラス程度しか集まらず、鬼のように怖いライブハウスのオーナー・松本の計らいで、店の掃除などをさせられながら、住み込みで何とかライブに出させてもらう。ある日、ザ・ロックンロールブラザーズのライブ中に、1人の酔った女が客席から飛び出してきた!!彼女の名前は宇田川咲。斬新なスタイルで世界的な評価を得ているトップアイドルだ。彼女は拓郎のマイクを奪い、RCサクセションの「雨あがりの夜空に」を熱唱する。アイドルとは思えないその凄味を感じるギター演奏とボーカルに圧倒される拓郎たち。<日本一ヘタレなロッカー>と<世界基準のアイドル>のありえない出会いの先にある奇跡の結末とは!?
(C)榎屋克優/集英社 ©2014「日々ロック」製作委員会
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。