ZTE、中国で8コアプロセッサを搭載したAndroidスマートフォン「Memo II」と「青漾(Qing Yang)2」を発表

access_time create folderデジタル・IT

ZTEは1月20日、中国・北京で行われた同社のプレスカンファレンスで、2機種のAndroidスマートフォン「Memo II」と「青漾(Qing Yang)2」を発表しました。2機種ともMediaTekの8コアプロセッサ「MT6592」を搭載しながらも、Memo IIは1,999元(約34,000円)、Qing Yang 2は1,599元(約27,000円)と比較的安い値段で販売されます。「Memo II」は昨年発売された「Grand Memo」の後継だと思います。Memo IIは、6インチ1,280×720ピクセルの液晶、MediaTek MT6592 1.7GHzオクタコアプロセッサ、2GB RAM、16GB ROM、背面に800万画素カメラ、前面に500万画素カメラ、3,200mAhバッテリーを搭載。赤外線リモコン機能や画面を分割して複数のアプリを同時に起動できる「Smart split-screen」機能を搭載するほか、4Kと8K(?)での映像出力も可能とされています。

「Qing Yang 2」は、Memo IIよりもコンパクトな機種です。Qing yang 2は、5インチ1,280×720ピクセルの液晶、MediaTek MT6592 1.7GHzオクタコアプロセッサ、1GB RAM、8GB ROM、背面に800万画素カメラ(F2.2レンズ)、前面に500万画素カメラ、2,300mAhバッテリーを搭載。2機種とも中国キャリア 中国電信のGSM/CDMA2000ネットワークに対応したデュアルSIM端末です。Source : SinaWeibo(ZTE)



(juggly.cn)記事関連リンク
イーモバイル、「STREAM X (GL07S)」にB211ビルドへのアップデートを配信開始、カメラ・キーボード・メールアプリの不具合に対処
Androidアプリ「Recacon」にSonyのQXレンズカメラなどを監視カメラとして活用できる「モーションディテクター」モードが追加
恵安、Android向け小型ワンセグTVチューナー「KDK5811」を1月22日に発売

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ZTE、中国で8コアプロセッサを搭載したAndroidスマートフォン「Memo II」と「青漾(Qing Yang)2」を発表
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。