乙武さんの講演会「車椅子の方は事前連絡が必要」?

access_time create folderエンタメ
乙武さんの講演会「車椅子の方は事前連絡が必要」?

さて、乙武洋匡さんの入店拒否騒動から新たな展開を見せている模様。
流れを追うと、

2013年5月18日 – 19:27 乙武 洋匡 ‏@h_ototake 入店拒否されたとの最初のツイート
2013年5月18日 – 21:20 高田晋一 ( Ganzo) ‏@takosin シェフから謝罪
2013年5月18日 – 21:36 乙武 洋匡 ‏@h_ototake 乙武さんからコメント
2013年5月18日 – 22:27 高田晋一 ( Ganzo) ‏@takosin シェフから謝罪
2013年5月19日 – 0:08 高田晋一 ( Ganzo) ‏@takosin 乙武様のご来店お断りについて。 – インフォメーションを更新しました
2013年5月19日 – 0:57 乙武 洋匡 ‏@h_ototake 乙武さんからコメント
2013年5月20日 – 12:38 高田晋一 ( Ganzo) ‏@takosin シェフからの説明
2013年5月21日 – 12:28 乙武 洋匡 ‏@h_ototake 【乙武洋匡公式サイト】「イタリアン入店拒否について」

双方に批判や擁護が溢れ、他の車いすユーザーの問いかけが反響を呼んだりもした。
双方の公式見解が出て、この件は終息してゆくかのように見えたが……
乙武さんの講演会開催要項に、ネット民が驚いた。

【乙武さんの6月8日に開催される講演会の開催要項に「※車椅子の方は事前連絡が必要です」の文字 あれ?】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369380337/
→まとめ http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1762511.html

2013年05月24日14:30、地域情報サイト『広島ニュース 食べタインジャー』にアップされた『乙武洋匡さんの講演会、廿日市さくらぴあにて開催』という記事に
http://tabetainjya.com/archives/cat_3/post_2850/

入場料: 無料 (席に限りあり。車椅子の方は事前連絡が必要)

なんて要項がある!と、2013/05/24(金)16:25に早速2ちゃんねるに投稿された。

 

乙武さんは、初っ端のツイートで

乙武 洋匡 ‏@h_ototake
今日は、銀座で夕食のはずだった。「TRATTORIA GANZO」というイタリアンが評判よさそうだったので、楽しみに予約しておいた。が、到着してみると、車いすだからと入店拒否された。「車いすなら、事前に言っておくのが常識だ」「ほかのお客様の迷惑になる」――こんな経験は初めてだ。
2013年5月18日 – 19:27

と“「車いすなら事前連絡が常識」と言われたことに気分を害した”と取れる発言をしており、公式サイトの「イタリアン入店拒否について」でも

お恥ずかしい話だが、自分で店を予約する際、あまりバリアフリー状況を下調べしたことがない。さらに、店舗に対して、こちらが車いすであることを伝えたことも記憶にない。それは、とくにポリシーがあってそうしているわけではなく、これまで困ったことがなかったのだ。
【乙武洋匡公式サイト】「イタリアン入店拒否について」
http://ototake.com/mail/307/

と告白している。
その本人の講演会参加には「車椅子の方は事前連絡が必要」との要項に、

12 : :2013/05/24(金) 16:29:30.75
事前連絡とかしたことなかったんじゃないのかよ、乙武!
14 : :2013/05/24(金) 16:30:06.14
俺が行く場合は連絡は必要ない
来るつもりなら面倒だから連絡しろ
さすが乙武さんやで
22 : :2013/05/24(金) 16:32:57.26
自分の事は棚に上げて他の障害者には厳しいのな
51 : :2013/05/24(金) 16:41:22.86
事前連絡するかしないか、常識か否か 問うてみないと!

と、このスレッドは瞬く間にレスで溢れ、2013/05/25(土)02:25で1000件に達してしまった。

この件、一体どう展開してゆくのだろうか……

※この記事はガジェ通ウェブライターの「池波千聖」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 乙武さんの講演会「車椅子の方は事前連絡が必要」?
access_time create folderエンタメ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。