Nexus 7 3G対応モデルと思われるASUS製「ME370TG」がFCCの認証を取得

access_time create folderデジタル・IT

Google Nexus 7の3G対応モデルとみられるASUS製「TF370TG」がFCCの認証を取得しました。FCC IDは「MSQME370TG」。現在販売中のNexus 7 Wi-Fiモデルの型番が「「ME370T」で、今回の「ME370TG」では、GSM(850/1900MHz)、WCDMA(850/1700AWS/1900MHz)、Wi-Fi 2.4GHz、Bluetooth、NFCの周波数帯で認証を取得していることから、Nexus 7の3G対応モデルと考えられます。ちなみにLTE方式では認証を取得していません。FCCの公開資料によると、ME370TGには3Gモジュール「XMM6260」が搭載されていることになっています。「XMM6260」はIntel製のベースバンドチップで、下り最大21MbpsのHSPA+に対応しLTEには非対応であることから、仕様もLTE非対応と思われます。また、現行モデルのバッテリー容量は4325mAhですが、FCCの公開資料には、4,270mAhと明記されています。通信機能以外の仕様にも変更が施されている可能性があります。Source : FCC



(juggly.cn)記事関連リンク
誰でも気軽に遊べて爽快さも味わえるAndroidゲーム3タイトルがSAT-BOXからリリース
KDDI、URBANO PROGRESSOのソフトウェアアップデートを開始、歩数計機能の精度を向上
Motorola、Android 4.2.2搭載の”Droid RAZR X”、”Motorola Nexus”を開発中?

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Nexus 7 3G対応モデルと思われるASUS製「ME370TG」がFCCの認証を取得
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。