【自転車】海外通販のすゝめ 完成車を買ってみよう
そもそもなぜわざわざ海外から買うのかということですが
最大にして唯一のメリットは価格です。国内代理店を通し
て買う場合、アフターケアや代理店の保証などのサービス
を受ける事ができますがその分お値段は高め。
検品もしっかりしている為外れの商品(B級品 例フレームに
細かいスリ傷など、カーボンの場合はクラックなども)を掴
まされる可能性も低いです。
海外通販ではこれらのサービスは受けられませんが、国内
代理店価格から3割程度安く購入出来ます。
※国内代理店は並行輸入品関して基本的には一切アフター
サービス(有料修理も含む)やらないので注意が必要です。
シリアル確認にとどまらずケーブルの色や輸入品と疑われ
るものには一切手をつ けない場合もありますので注意し
てください。
今回わたしが購入しようと探していたのがコチラ

CUBE LTD RACE 2012
CUBEというドイツブランドのメーカーです。一時期
は日本にも代理店があったのですが現在はなくなり
総代理店がありません。
そこで海外から買おうと探し始めました。
STEP1 お店選び
海外通販の場合これでほぼ100%決まると言っても
過言ではありません。ここで失敗すると最悪カード情
報だけとられて商品が届かずなんて事もあり得ますの
で慎重に選びましょう。下記に一例をあげておきます。
以前はCRCでもCUBEを取り扱っていたのですが今で
は取り扱いをやめてしまったので一からお店探しです。
候補としてあがったのが下記の二つ
Winstanleys Bikes
とりあえずググってみるとどちらも日本から買ってい
る人がいるようです。2chなどで該当スレで情報収集
もしました。今回は値段もほぼ同じで、メールでの問
い合わせにもレスポンスがが良く、また梱包が丁寧と
評判だったのでtweeksで注文する事にしました。
※海外通販では最低でも事前にサイト名やURLで検索
してお店の評判を調べる程度の事は必要不可欠です。
STEP2 購入から決済まで

残念ながら日本語には対応していないので英語サイト
オンリーですが金額を日本円で換算してくれたり、
ヨーロッパでは商品代金に付加価値税(VAT)というもの
が19%課されるのですが海外からの購入ではその分を
差し引いて表示してくれます。
サイズ、カラー、個数を選択してADD TO BASKETでカゴに入れます。


記者: GAGAZINE
ウェブサイト: http://gaagle.jp/gagazine/