【まとめ】ここ15年で変わった常識ってある?

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/28(月) 17:18:38.30 ID:+R1mqzCV0
・ゴミ袋が黒から透明になった ・コンビニとかの商品価格が税込表示になった ・東横線桜木町駅がなくなった とかなんでもok
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/28(月) 17:19:18.40 ID:Ip9Ww3EP0
大人もアニメを見るようになった
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/28(月) 17:19:33.80 ID:osZGn0dsi
郵政民営化
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/28(月) 17:19:57.25 ID:Ip9Ww3EP0
大卒でも仕事があるわけじゃなくなった
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/28(月) 17:22:33.69 ID:M0KbtAryi
携帯電話が一人一台以上持ってて当たり前になった
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/28(月) 17:24:54.76 ID:pQz6M6Fi0
>>7 小学生がランドセルの中からスマホ取り出してるの見たときにはさすがに笑えなかった
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/28(月) 17:26:44.07 ID:hekvBVJ/O
秋葉原イコール電気街という考え
21 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2012/05/28(月) 17:32:22.99 ID:Hf5dqIPEP BE:893281128-2BP(2777)
TV・新聞・週刊誌などを見なくなる人が増えた つまりはマスコミ側と一般人の考えのズレ
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/28(月) 17:33:12.09 ID:WSFR60CM0
巨人戦が地上波で(全部は)見られなくなった
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/28(月) 17:34:22.31 ID:Ss9YyCWq0
15年前の人に15年後はオリックスと近鉄が合併して、楽天という企業が球団を作ったなんて言っても信じてもらえないだろうなぁ
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/28(月) 17:35:10.55 ID:+R1mqzCV0
NOVAウサギはもういない
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/28(月) 17:35:20.26 ID:JT3762i0O