絵描きとの違いは?明和電機の作る「アート」

access_time create folderエンタメ

絵描きとの違いは?明和電機の作る「アート」
J-WAVEで放送中の番組「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」(ナビゲーター:別所哲也)のワンコーナー「MORNING INSIGHT」。9月21日(木)のオンエアでは、アートユニット明和電機の土佐信道さんをお迎えしました。

ユニークな楽器やガジェットなどの、多くのアート作品を作り続けている明和電機。元々はお兄さんとの兄弟ユニットだったものの、お兄さんは35歳で「定年退職」(!)。今は「代表取締役社長」として、土佐さんお一人で活動しています。

明和電機の作品のコンセプトについて、「絵描きは絵を1枚描いて、人に売るというニッチで狭いマーケットですが、明和電機はアート作品を大量生産しているというのが特徴。マスプロダクトを作る“マスプロアート”と呼んでいます」と土佐さんは語ります。

明和電機が生み出した「オタマトーン」は8分音符の形をしていて、尻尾をつかんだり、音符の口を開くと演奏できるという楽器。これまでに累計80万本も売り上げたそうです。最近では、中国やアメリカでも人気があるとのことですが、海外の反応について「言葉を使わないので、海外の反応も一緒です」と話していました。

先日は、中国でオタマトーンを使ったパフォーマンスをしたそう。「こういう楽器を使うとき、僕は大体歌謡曲をやるんですけど、今回は吉川晃司さん『モニカ』をフィーチャーしました。90年代に大流行して、中国人はみんな知ってるんですよ。『モニカ』でみんな踊ってくれる」と、オタマトーンはもちろんのこと、中国での「モニカ」の人気ぶりについても教えてくれました(笑)。

そんな土佐さんに「最近、盛り上がっているアート」についてお聞きすると、「地域アート」を挙げてくれました。「明和電機もこの夏、二つ参加しました。一つは道後温泉、そして六甲山。それ以外にあちこちでやっていますね。その地域と結びついたものが盛り上がっています」とのこと。また、「中国の若者がこういうものに興味を持ちはじめて面白いですね」とも話していました。

11月、川崎市岡本太郎美術館で開催される「岡本太郎とメディアアート展」にも出展します。岡本太郎さんは画家として有名ですが、こいのぼりやコップの底に顔のあるグラスなど、マスプロダクトを手がけており、明和電機との共通点も多いのだとか。来年には25周年を迎える明和電機。岡本太郎と明和電機がどのように絡んでいくのか、注目です!

※PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聞き直せます。

【番組情報】
番組名:「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」
放送日時:月・火・水・木曜 6時−9時
オフィシャルサイト:http://www.j-wave.co.jp/original/tmr/

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 絵描きとの違いは?明和電機の作る「アート」
access_time create folderエンタメ
local_offer

J-WAVEニュース

J-WAVE 81.3FMでオンエアされた話題を、毎日ピックアップしてお届けしています。

ウェブサイト: https://news.j-wave.fm/news/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。