Facebook、SMSの確認コードが不要なAndroid向けの電話番号認証機能「Instant Verification」を発表

Facebook が Android 向けアプリ・サービスの電話番号による認証を合理化した新しい認証方式「Instant Verification」を発表しました。Instant Verification は SMS で確認コードを送信する電話番号によるログイン機能です。メッセージ系アプリの多くでは、電話番号を入力した後に SMS で送信される確認コードも入力しなければなりませんが、Instant Verification の場合、同一スマートフォンの Facebook プロフィールと電話番号を照合し、一致する場合は SMS の送信を行いません。電話番号の照合は Facebook アプリにログインしている状態でないと機能しないので、ログイン状態を見て同一ユーザーだと判断しています。電話番号が一致しない場合は認証を拒否して従来どおり SMS で確認コードを送信します。Facebook によると、Instant Verification ではユーザーの他のデータは外部のアプリやサービスには共有されません。Source : Facebook

■関連記事
スクエニ、Google Playストアで年末年始セールを開始、ファイナルファンタジーシリーズを半額で販売
米国のAmazonで「Nextbit Robin」が史上最安の$144.99で販売中
弥生、スマートフォンでレシートの取り込みが可能なAndroidアプリ「弥生 レシート取込」を12月22日にリリース

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Facebook、SMSの確認コードが不要なAndroid向けの電話番号認証機能「Instant Verification」を発表

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。