超特急、第2弾フォトブックのメイキング映像&場面写真公開

access_time create folderエンタメ

超特急の第2弾フォトブック『超特急×シベリア-この出会いは忘れない-〜スパシーバでハラショーなシベリア超特急の車窓から〜』のメイキング映像と場面写真が公開された。
フォトブック『超特急×シベリア-この出会いは忘れない-〜スパシーバでハラショーなシベリア超特急の車窓から〜』 (okmusic UP's)
写真集の撮影地は全編ロシア・シベリアで撮影、シベリア鉄道の協力のもと、イルクーツク駅から出発する列車に乗り、途中世界遺産バイカル湖や線路内で撮影をおこなったり、さらには現地の歴史建造物内で貴族に扮したり、観光地ともなっている130地区での撮影など7人の魅力が存分に詰まった作品となっている。

超特急は12月17日に神戸ワールド記念ホール、12月24日に国立代々木競技場第一体育館でワンマンライヴを開催。超特急2016年を締めくくる東西アリーナ公演の会場限定で販売さる同フォトブックは、内8ページ分がアリーナ公演特別仕様となる。

超特急 2nd Photo Book「超特急×シベリア」メイキング映像 (2016.12.02 on sale)
https://www.youtube.com/watch?v=IdCEjMQ-5Q0&feature=youtu.be

フォトブック『超特急×シベリア-この出会いは忘れない-〜スパシーバでハラショーなシベリア超特急の車窓から〜』
2016年12月2日発売

ページ数:オールカラー112ページ

判型:B4変型

価格:¥2,593+税

『BULLET TRAIN CHRISTMAS ONEMAN SHOW 2016 愛す。in Wonder Land』
12月17日(土)【兵庫】神戸・ワールド記念ホール

12月24日(土)【東京】国立代々木競技場 第一体育館

※両公演チケットSOLD OUT!

フォトブック『超特急×シベリア-この出会いは忘れない-〜スパシーバでハラショーなシベリア超特急の車窓から〜』場面写真 (okmusic UP's)
フォトブック『超特急×シベリア-この出会いは忘れない-〜スパシーバでハラショーなシベリア超特急の車窓から〜』場面写真 (okmusic UP's)
フォトブック『超特急×シベリア-この出会いは忘れない-〜スパシーバでハラショーなシベリア超特急の車窓から〜』場面写真 (okmusic UP's)
フォトブック『超特急×シベリア-この出会いは忘れない-〜スパシーバでハラショーなシベリア超特急の車窓から〜』場面写真 (okmusic UP's)
フォトブック『超特急×シベリア-この出会いは忘れない-〜スパシーバでハラショーなシベリア超特急の車窓から〜』場面写真 (okmusic UP's)
フォトブック『超特急×シベリア-この出会いは忘れない-〜スパシーバでハラショーなシベリア超特急の車窓から〜』場面写真 (okmusic UP's)
フォトブック『超特急×シベリア-この出会いは忘れない-〜スパシーバでハラショーなシベリア超特急の車窓から〜』場面写真 (okmusic UP's)
フォトブック『超特急×シベリア-この出会いは忘れない-〜スパシーバでハラショーなシベリア超特急の車窓から〜』場面写真 (okmusic UP's)
フォトブック『超特急×シベリア-この出会いは忘れない-〜スパシーバでハラショーなシベリア超特急の車窓から〜』場面写真 (okmusic UP's)
フォトブック『超特急×シベリア-この出会いは忘れない-〜スパシーバでハラショーなシベリア超特急の車窓から〜』場面写真 (okmusic UP's)
フォトブック『超特急×シベリア-この出会いは忘れない-〜スパシーバでハラショーなシベリア超特急の車窓から〜』場面写真 (okmusic UP's)
フォトブック『超特急×シベリア-この出会いは忘れない-〜スパシーバでハラショーなシベリア超特急の車窓から〜』場面写真 (okmusic UP's)
フォトブック『超特急×シベリア-この出会いは忘れない-〜スパシーバでハラショーなシベリア超特急の車窓から〜』場面写真 (okmusic UP's)
超特急 (okmusic UP's)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 超特急、第2弾フォトブックのメイキング映像&場面写真公開
access_time create folderエンタメ
local_offer
OKMusic

OKMusic

ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

ウェブサイト: http://okmusic.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。