Xperia X CompactのUIとロック画面がAndroid 6.0を搭載したXperia Zシリーズに移植される

Xperia X Compact の新しいロック画面とシステム UI が Android 6.0 を搭載した Xperia Z シリーズに移植されました。Xperia X Compact の UI は既存の Xperia X シリーズとほぼ同じ内容で提供されています。しかし、Xperia Z5 からだとリニューアルされているので、端末の操作性は大きく変わります。代表的な変更点は、左スワイプあるいは上スワイプで解除できる新デザインのロック画面、縦型のバッテリーアイコン、ステータスバーから画面中央までのスワイプダウンで展開するクイック設定ツール、設定メニューのレイアウト刷新といったもので、また、アプリの履歴画面からはスモールアプリと Google 検索バーが削除されています。今回リリースされた移植版 UI はカスタム ROM 用なので、root 化していない場合や標準 ROM のままの場合は使用できません。Source : XDA

■関連記事
Xiaomi、Redmi Note 3(SD650版)のグローバルモデルにMIUI 8のオープンベータ版をリリース
Android 7.0 Nougatを搭載したNexusでBluetoothの接続不良が多数報告される
Google、非Project Fiユーザーへの 「Wi-Fiアシスタント」の提供を開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Xperia X CompactのUIとロック画面がAndroid 6.0を搭載したXperia Zシリーズに移植される

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。