USB Type-C向けの「HDMI Alternate Mode」が発表、USB Type-C – HDMIケーブルが実現可能に

access_time create folderデジタル・IT
HDMI Licensing, LLC は 8 月 31 日、USB Type-C コネクタ経由で HDMI 出力を可能にする「HDMI Alternate Mode」を開発したと発表しました。HDMI はテレビやモニタ、プロジェクターなどの映像機器で広く採用されている映像・音声出力用のインターフェース規格。今回発表された「HDMI Alternate Mode」では、HDMI 出力に対応したスマートフォンなどから標準的な USB Type-C コネクタと HDMI ケーブルを使用してプロトコル変換などを行うことなく、ネイティブな HDMI 信号を伝送できます。つまり、USB Type-C コネクタを持つ HDMI 対応のスマートフォンやタブレットの場合、片側が USB Type-C コネクタのシンプルな HDMI ケーブルだけで映像を出力することが可能になります。HDMI Alternate Mode は HDMI 1.4b 上で開発された仕様なので、4K 映像出力を始めとした HDMI 1.4b の機能をそのまま USB Type-C 経由でも利用することが可能です。Source : AFP

■関連記事
IFA 2016 : Lenovo、Kシリーズの新モデル「Lenovo K6 / K6 Power / K6 Note」を発表
YouTube MusicがYouTube RedユーザーのChromecast Audioをサポート、音楽コントローラーのUIが刷新
「DMM いろいろレンタル」の公式Androidアプリがついに登場

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. USB Type-C向けの「HDMI Alternate Mode」が発表、USB Type-C – HDMIケーブルが実現可能に
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。