ポップ・ミュージックへの“夢”が溢れたロマンチックな作品 ローラ・マヴーラ『ザ・ドリーミング・ルーム』(Album Review)

access_time create folderエンタメ
ポップ・ミュージックへの“夢”が溢れたロマンチックな作品 ローラ・マヴーラ『ザ・ドリーミング・ルーム』(Album Review)

 現代社会の荒野に舞い降りる天使。英バーミンガム出身のシンガーソングライター、ローラ・マヴーラの2作目となるフル・アルバム『ザ・ドリーミング・ルーム』では、そんな情景が浮かび上がってくる。BBC【Sound of 2013】にノミネートされ、『シング・トゥ・ザ・ムーン』を発表したのが2013年3月だから、約3年ぶりのアルバムということになる。

 西インド諸島セントクリストファー・ネイビス出身の母と、ジャマイカ出身の父の間に生まれたローラ・マヴーラは、バーミンガム私立大学で作曲を学んだ。また、長らくクワイアにも所属し、非凡な歌唱力を身につけている。バンド活動などを経験した後にソロ・アーティストとして2012年にデビューしたが、その豊かな音楽性と表現力は瞬く間に脚光を浴びた。

 新作『ザ・ドリーミング・ルーム』は、そんなふうに人々の注目を集めた彼女が、あらためて、ポップ・ミュージックの世界で生きることの決意と希望を綴った作品である。ナイル・ロジャースというポップの先達がファンキーなギター・プレイで彼女の意気込みを後押しする先行シングル「Overcome」の力強い響きがあり、3曲目の「Bread」では果てしない道のりの途上で《パンくずを撒いていって。そうすれば進むべき道が分かるから》と、心を洗われるような厳粛なコーラスと共に歌う。

 エレクトロニック・ミュージックとクラシカルなサウンドを融合させるローラ・マヴーラの作風は、今作のシリアスなテーマと相まってぐっと深みを増した。「Show Me Love」は祈りのようにコーラスがリフレインする6分強のナンバーで、アルバムの重心を担うように大きな存在感を示している。前作『The Dreaming Room』は、のちにオーケストラで全編をリアレンジした『Laura Mvula with Metropole Orkest』がリリースされたが、「Show Me Love」はたった一曲でその荘厳さに匹敵してしまうほどだ。

 厳格な家庭に育ち、クラシック音楽を学んできた彼女にとって、すべてが不確かなポップ・ミュージックの世界に飛び込むことは、想像も及ばないほどの大きな希望と不安を同時に抱かせたはずだ。キリスト教やヨーロッパ音楽の知恵が、そして自由な冒険心とソウル/ポップ・ミュージックのエネルギーが注ぎ込まれた彼女の表現は、不確かな世界を生きるための新しい音楽へと昇華されてゆく。

 そこで、今回のアルバム・タイトル『ザ・ドリーミング・ルーム』へと立ち返ってみる。この作品は、今の彼女に見えている景色や心象を綴ったものでありながら、同時にポップ・ミュージックの冒険へと踏み出すよりも以前の、少女ローラ・マヴーラが抱いていた夢想の世界でもある。とてもロマンチックな作品だ。(小池宏和)

◎リリース情報
『The Dreaming Room』
2016/06/22 RELEASE
SICP-4790 2,376円(tax in.)

関連記事リンク(外部サイト)

ローラ・マヴーラ初来日公演 「人は弱くても大丈夫」と歌う破格の新人
ローラ・マヴーラ 初来日で「日本が大好きになりました」
“Voice Of 2013”ローラ・マヴーラ初来日公演ライブレポート

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. ポップ・ミュージックへの“夢”が溢れたロマンチックな作品 ローラ・マヴーラ『ザ・ドリーミング・ルーム』(Album Review)
access_time create folderエンタメ

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。