HTCのNexusスマートフォンたちはSnapdraogn 821を搭載か?

Google が今秋にも発売すると見られている Nexus スマートフォンに Snapdragon 821 が搭載されているという噂が浮上してきました。今年の Nexus は HTC が手掛け、さらに画面サイズ別に「Marlin」と「Sailfish」の 2 モデルが用意されていると伝えられています。噂では、一方は 5 インチ端末で、もう一方は 5.5 インチ端末です。今回のニュースはこれらに搭載されるプロセッサが HTC 10 や Galaxy S7 で採用された Snapdragon 820 の高速版であるということ。Snapdragon 821 は未発表の SoC になりますが、CPU クロック数が最大 2.3GHz に向上し、GPU の動作クロックも引き上げられていると伝えられています。Source : Technews

■関連記事
Sony、PlayStation VueのAndroidへの対応を来週より実施
3E、縦に折ってコンパクトに収納できるポータブルBluetoothキーボード「Stick」を発表
サンワサプライ、Androidでも利用できる小型Bluetoothハンディスキャナー「400-SCN036」を発売

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. HTCのNexusスマートフォンたちはSnapdraogn 821を搭載か?

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。