グロい見た目、スゴイ性能!人格と言語を理解するアニマトロニクスヘッド「Egor」

access_time create folderデジタル・IT

egor_1すでに数多くのロボットが世を賑わせているが、これはダントツにスゴイ。

イギリスのロボティクス技術者が開発した「Egor」は、驚異の適応能力を持つ自律型のアニマトロニクスヘッド。話す言葉を任意の言語にシミュレートしながら、ユーザーの質問にも答えるという驚きの機能を持ち合わせている。

・ヒントはテレビドラマのアンドロイド

egor_2「Egor」の原点は、BBCの人気テレビシリーズ「Hitchhiker’s Guide to the Galaxy」に登場する架空のアンドロイド、Marvin。あらゆる言語を理解し、複雑な思考能力で地球上の軍事戦略まで管理するという、とんでもない知性派だ。

開発者はこのMarvinをヒントに、「Egor」の製作を開始。さまざまな人格と多彩な言語を組み込んだ、独自のアルゴリズムを構築し、どんな言葉でもネィティブスピーカー並みに対応する適応性の高いシステムを作り上げた。

・複雑な質問にも応答可能

内部システムには最近流行のチャットボットと同じ、エリザアルゴリズムを採用。Kinectセンサーに用いられるクワッドマイクを実装しているため、音声認識によって、ユーザーと交流することが可能。任意の個人と言語を理解しながら、複雑な質問にも応答できるようになっている。

見た目はかなりグロテスクだが、「Egor」氏自体はあくまでロボット用のインターフェース。外観は用途に合わせて、その都度変えることになる。開発者としては、この「Egor」を将来、人工ヒューマンインターフェースとして商業的に活用できるようにしたいのだとか。これだけ賢ければ、どんな施設でも、そつなく任務をこなしそうだ。

Egor(Ver.2)

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. グロい見た目、スゴイ性能!人格と言語を理解するアニマトロニクスヘッド「Egor」
access_time create folderデジタル・IT
local_offer
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。