【インド】ラダックのダー村で出会ったフレンドリーな「花の民」

access_time create folder生活・趣味

【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】

ダー村で出会った人達を紹介します。

【インド】ラダックのダー村で出会ったフレンドリーな「花の民」

この二人は泊まった宿の子どもとおばあちゃん。おばあちゃんはいつも家の前の所でごろごろしていました。

【インド】ラダックのダー村で出会ったフレンドリーな「花の民」

おばあちゃんのお友達も一緒に。

【インド】ラダックのダー村で出会ったフレンドリーな「花の民」 【インド】ラダックのダー村で出会ったフレンドリーな「花の民」

この二人のように頭に花やほおずきの飾りを着ける習慣がありそれが花の民と言われる所以。と言っても花は造花だし着けているのはお年寄りばかり。いずれ消えてしまう習慣かもしれません。ボノナーというお祭りの時にはみんな盛大に飾りをつけるようなのでその時期に行けたらラッキーです。

他にも飾りをつけている人に写真を撮らせてもらいました。

【インド】ラダックのダー村で出会ったフレンドリーな「花の民」 【インド】ラダックのダー村で出会ったフレンドリーな「花の民」 【インド】ラダックのダー村で出会ったフレンドリーな「花の民」 【インド】ラダックのダー村で出会ったフレンドリーな「花の民」

ダー村は山奥の静かな集落ですが、たくさん子どももいて夕方には元気な遊び声が聞こえてきました。

【インド】ラダックのダー村で出会ったフレンドリーな「花の民」

この子は村で初めて仲良くなった子で、ずっと着いて来ては「Una foto! (なぜかスペイン語でした)」と言い、猫とか山羊の赤ちゃんと一緒に撮るよう要求されました。

【インド】ラダックのダー村で出会ったフレンドリーな「花の民」

ちょっとしつこくて疲れたけど、カメラを持っていると子どもと仲良くなりやすいという利点があります。

【インド】ラダックのダー村で出会ったフレンドリーな「花の民」 【インド】ラダックのダー村で出会ったフレンドリーな「花の民」 【インド】ラダックのダー村で出会ったフレンドリーな「花の民」 【インド】ラダックのダー村で出会ったフレンドリーな「花の民」

写真には撮らなかったけど他の村人もみんなフレンドリーです。すれ違うとお決まりの挨拶「ジュレー」と声をかけてくれるし、おばあちゃんたちは手招きして「こっちに来なさい」と呼び、何を話しているかは意味不明だけど井戸端会議に参加させてくれます。

レーの人が「ダー村あたりの人はレー側の人ほど優しくないよ」と言っていたけどそんなこともないように思います。ただし、花飾りをした人に写真を撮らせてもらったらお金を請求されたので、しっかり観光地化してました。

[寄稿者:マリ]
このブロガーの記事一覧をHUGLOG(ハグログ)でみる→http://huglog.jp/author/kaiganfu/

関連記事リンク(外部サイト)

【日光】リピートせずにはいられない!女子会にもぴったりな「あさやホテル」
まさか◯◯のCMだったなんて!衝撃のクオリティに隠された秘密とは?
天草で体験する大人の癒し!心も体もきれいにしてくれる感動ホテル

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【インド】ラダックのダー村で出会ったフレンドリーな「花の民」
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。