bena : 全身の自撮りや服装コーディネイトのシェアに役立つハンズフリーの自撮りカメラアプリ

ZISSEN は、スマートフォンで全身の自撮り写真を撮影するのに役立つ自撮りカメラアプリ「beta」をリリースしました。bena は、ユーザーが動きを止めたことを検知してシャッターを自動で切るハンズフリータイプの自撮りカメラアプリです。全身の自撮りはセルフタイマーやリモートシャッターを使用することもで可能なのですが、セルフタイマーの場合はタイミングに合わせる必要があり、リモートシャッターの場合はポーズが取りづらい。そこで bena ではポーズを決めた(動きが止まった)時にシャッターを切るので、上記の問題を軽減できます。ハンズフリーの自撮りカメラが役立つのは、普通に全身を撮影する時だけではなく、面白ポーズをシェアしたい時や服装のコーディネイトをシェアする場合に役立ちます。アプリでは動きを変えても止まった時点で再度撮影を行うので、一度に何度も撮影することができます。「bena」(Google Play)

■関連記事
Google PlayミュージックのAndroidアプリがv6.7にアップデート、アプリアイコンが刷新し、ポッドキャストにも対応
楽天、スマートフォン・タブレット向け電子コミックサービス「楽天マンガ」を開始
Moto G(4th Gen)の公式風の画像が流出

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. bena : 全身の自撮りや服装コーディネイトのシェアに役立つハンズフリーの自撮りカメラアプリ

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。