NTTドコモ、Android向けバックアップ / リストアプリ「電話帳バックアップ」の提供を9月末をもって終了

NTT ドコモは 3 月 22 日、Android 向けのバックアップ / リストアプリ「電話帳バックアップ」の提供を 9 月末をもって終了すると発表しました。「電話帳バックアップ」は、スマートフォンの電話帳データを NTT ドコモのサーバにバックアップしていつでも復元できるようにするアプリです。このアプリは 2011 年 3 月にリリースされました。ちょうど、Xperia arc や初代 REGZA Phone が発売された頃の古いアプリです。提供終了の理由は利用者数の減少です。それに伴う運用コストを抑制するために終了となります。なお、サービス終了後にはアップロードした電話帳データがダウンロードできなくなるので、サービス終了前にダウンロードすることをおすすめします。NTT ドコモはまた、2012 年より提供している「ケータイデータお預かりサービス」についても、上記アプリの提供終了時期にシステムの更新が行われる予定で、それに伴いサービスを継続利用するには専用アプリのアップデートが必要になることも明らかにしています。また、システムの変更によって一部の機能も提供終了となるので、NTT ドコモはシステムの変更の前に対象データをダウンロードしておくようにと注意を呼びかけています。Source : NTT ドコモ

■関連記事
Sonyストアにおける「Xperia Z4 Tablet」の販売が終了
Android版「駅すぱあと」がリニューアル、様々な新機能が追加
Creative Freaks、「ゲームをしながら料理が学べる」をコンセプトにしたAndroid用の料理ゲーム「ごちそう!」を発売

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、Android向けバックアップ / リストアプリ「電話帳バックアップ」の提供を9月末をもって終了

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。