カシオのAndroid Wearスマートウォッチ「WSD-F10」がBluetooth SIGの認証を取得

カシオの Android Wear スマートウォッチ「WSD-F10」が 2 月 1 日付けで Bluetooth SIG の認証を取得しました。Bluetooth SIG の認証を取得したということで、WSD-F10 は製品として完成しており、発売までは残り認証等を通すだけだと予想されます。WSD-F10 は「Smart Outdoor Watch」と呼ばれるように、屋外での使用を優先いた設計の Android Wear で、G-SHOCK のようなタフネスボディを採用したほか、カラー液晶のほかにモノクロ表示で屋外でも見やすいディスプレイも搭載しています。用途は主にハイキング、ランニング、サイクリング、釣りなどで、1.32 インチ 320 x 300 ピクセルの液晶ディスプレイを搭載しています。ディスプレイは時刻だけを表示する「タイムピースモード」にするとバッテリー寿命が 1 カ月に延びると言われています。WSD-F10 の発売時期は 3 月下旬なので、もう少し待つ必要がありますが、Bluetooth SIG の認証取得を受け、発売計画は順調と見られます。Source : Bluetooth SIG
■関連記事
KickShark、HDMIとギガビットイーサネット、USB Type-Cを搭載した小型USBハブの予約を開始
SpotifyのChromecast転送が国内でも利用可能になった模様
Motorolaの2016年モデルが流出?

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。