上海問屋、スマートフォンの音楽をカーオーディオで再生するためのAUXケーブル「DN-13594」を発売

上海問屋がスマートフォンを自動車のオーディオ装置に接続する AUX ケーブル「DN-13594」を発売しました。価格は税込み 999 円です。DN-13594 は、スマートフォンとカーステレオなどの音声入力端子に接続するケーブルで、スマートフォンの音楽をカーステから出力する場合に使用します。スマートフォンに装着する部品には物理ボタンが備わっており、押すと音楽の再生、停止、選曲(2 / 3 回の連続押し)の操作や着信への応答 / 終話(1 / 2 回押し)が可能です。また、マイクも内蔵しているので、ハンズフリー通話や Google 音声検索も可能です。

ケーブルの長さは 1.2m で、質量は 10g です。FM トランスミッターや Bluetooth などのワイヤレス転送と比べると、ケーブルの取り回しが面倒なのですが、バッテリー切れや意図しない通信断が発生しないので、ケーブルのことが気になれなければワイヤレス通信よりも有用だと思います。Source : 上海問屋
■関連記事
HTCは「Desire 530」を開発中?
SamsungがVRカメラ「Gear 360」をMWC 2016で発表するとの噂
BlackBerry、Privに2月のセキュリティアップデートを配信開始

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。