Google、Android Autoに駐車場所を記憶する機能、手描きキーボード、ロータリーキーボードを提供予定

Google が Android Auto に駐車場所を記憶する機能、手描きキーボード、ロータリーキーボードを提供する予定であることが判明しました。このことは、Android Auto のコンパニオンアプリ v1.5 の分解調査によって明らかになったことで、現時点では実際に利用することはできませんが、今後のアップデートで正式に提供されると考えられます。駐車場所は Google Now のパーキングカードで既に提供されていますが、Android Auto の場合には位置情報を逐次記録して、最後に停車した場所を駐車位置としてスマートフォン上で確認できるようになる模様です。手描きキーボードは、スマートフォンやタブレットでも Google 製アプリが提供されており、それが Android Auto でも利用できるようになるということです。しかし、分解調査によると、この機能は実際には一部の車種にしか対応しておらず、全車種が利用できるというものではなさそうです。ロータリーキーボードは、生年月日の入力欄などでよく目にするホイール型の UI を左右にスワイプして文字を入力していくタイプのキーボードになる模様です。Source : Android Police

■関連記事
国内のGoogleストアで「Nexus 6P」が6,200円値下げ、12月30日まで
Android 6.1は来年6月にリリースか? マルチウィンドウの正式化とアプリ権限機能の拡張が行われているらしい
Snapdragon 820は4月までSasmung独占で提供か?

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Google、Android Autoに駐車場所を記憶する機能、手描きキーボード、ロータリーキーボードを提供予定

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。