蓮舫行革相、「記者室」の仕分けは「考えていません」

access_time create folder政治・経済・社会

renho

 蓮舫行政刷新担当相は2011年2月8日午前の定例記者会見で、各省庁に設置されており、国費が投入されていながら記者クラブが独占的に使用している「記者室」の予算の見直しについて「現段階ではまったく考えていません」と述べた。

 各省庁に設置されている「記者室」は大手新聞社・テレビ局らで構成される記者クラブの構成員が独占的に貸与されている。賃料、電気代、電話・ファックス代などに国費が投じられているにもかかわらず、ネットメディア、フリージャーナリストらは使用することができないことに一部から疑問の声があがっていた。

 蓮舫行刷相は会見で、情報公開の姿勢について「切り取られない、編集されない報道を望んでいる。さまざまな情報公開をしていきたいと思う」とフリーランス記者への会見オープン化に積極的な姿勢を見せた一方で、今回の会見に参加したフリーライターふじいからの「(記者室には)2009年に中央官庁だけで約13億4309万円の税金がまかなわれているとされる(上杉隆氏著『記者クラブ崩壊』より)が、予算などの見直しを考えているか」との質問に対しては、「現段階ではまったく考えていません」と答えた。

 会見オープン化の動きは、枝野幸男官房長官が就任会見で「オープン化」を明言したにも関わらず、なおも協議中のままであるなど、記者クラブ、フリーランス記者、政府の思惑・意向がせめぎあっている。

【関連サイト】
蓮舫 行政刷新・消費者及び食品安全担当大臣記者会見 生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv39771394
(番組はタイムシフト機能で2011年2月15日まで視聴できる)

ふじいりょう

【関連記事】
前原外相、ソーシャルメディアが活用された革命に「新たな時代の訪れを感じる」
強制起訴された小沢氏が会見「裁判で無実が明らかになる」
「誰もが参加できる記者会見を」 フリージャーナリスト上杉氏、小沢一郎会見で

  1. HOME
  2. 政治・経済・社会
  3. 蓮舫行革相、「記者室」の仕分けは「考えていません」
access_time create folder政治・経済・社会
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。