ソフトバンク、初のSamsung製Androidスマートフォン「Galaxy S6 Edge」を発表、5月29日に発売

ソフトバンクモバイル は 5 月 19 日、SoftBank スマートフォンの 2015 年夏モデルとして、Samsung 製 Android スマートフォン「Galaxy S6 edge」を正式に発表しました。発売予定日は 5 月 29 日です。Galaxy S6 edge は、Samsung が海外でもフラッグシップモデルとして販売しているハイスペックスマートフォン。ソフトバンク版は、ワンセグ・フルセグ、おサイフケータイ、VoLTE、AXGP 方式の通信サービスに対応しています。

Galaxy S6 edge の基本スペックは、5.1 インチ 2,560 x 1,440 ピクセル(WQHD、577ppi)の Super AMOLED ディスプレイ、Exynos 7 Octa(2.3GHz クアッドコア + 1.5GHzクアッドコア)、背面に 1,600 万画素カメラ(F/1.9 レンズ、光学手ブレ補正)、前面に 500 万画素カメラ(F/1.9 レンズ)、2,600mAh バッテリーを搭載。Galaxy S6 edge でも物理式のホームボタンやタッチセンサー式の操作ボタンを持つ構造は従来から変わっていませんが、シャシーとフレームを金属素材の一体型構造に変更されたほか、前面だけではなく背面にも強化ガラスパネル(ゴリラガラス 4)を取り付けるなど、外観や質感を大きく変えています。Galaxy S6 edge の特徴は、ディスプレイの両サイドに折れ曲がった表示領域(デュアルエッジスクリーン)を備えたところで、デザイン性を高めるだけではなく、アプリの情報や通知を表示できるなどスマートフォンの機能も備わっています。このほか、ホームボタンにはタッチ式の指紋リーダーが内蔵されています。Galaxy S6 edge のカラバリは、ブラックサファイア、グリーンエメラルド、ホワイトパールの 3 食。OS:Android 5.0.2(Lollipop)サイズ:146 x 70 × 7mm、質量 132gディスプレイ:5.1 インチ、解像度 2,560 × 1,440 ピクセル(WQHD)、Super AMOLED 液晶、1,600万色プロセッサ:Exynos 7420 2.1GHz + 1.5GHz オクタコアメモリ:RAM 3GB、内蔵ストレージ 32 / 64GB、microSD / microSDHC / microSDXC(最大 128GB)リアカメラ:1,600 万画素(F/1.9 レンズ、光学手ブレ補正)フロントカメラ:500 万画素(F/1.9 レンズ通信速度:SoftBank 4G(下り最大 165Mbps / 上り最大 15Mbps)、SoftBank 4G LTE(下り最大 187.5Mbps / 上り最大 50Mbps)対応周波数:GSM(850 / 900 / 1800 / 1900MHz)、WCDMA(900 / 2100MHz)、FDD-LTE(900 / 1700 / 2100MHz)、AXGP 2500MHzワイヤレス通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac(2.4GHz / 5GHz 帯)、Bluetooth v4.1、NFC、Miracast、Wi-Fi Direct、DLNA外部端子類:3.5mm オーディオジャック、Micro USBバッテリー:2,600mAhHybrid 4G LTE:○プラチナバンド:○VoLTE:○HD Voice(3G):○テザリング:○NFC:○S!メール:○おサイフケータイ:○テレビ機能:ワンセグ、フルセグ赤外線通信:×耐久性:×
●(juggly.cn)記事関連リンク
ソフトバンクが「Xperia Z4」を発表、6月中旬に発売
KDDI、「TORQUE G01」のソフトウェアアップデートを開始、電話アプリでエラーが発生する問題に対処
Lenovoのカメラスマートフォン「Vibe Shot」が中国で発売、意外と安い

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。