Xperia海外モデルの日本語フォントがAndriod 5.0.2アップデートで変更された模様

Xperia Z3 シリーズの海外モデルの Android 5.0.2(Lollopop)で、日本語フォントが Android 4.4.4 の頃から変わった模様です。上図左が Android 5.0.2 を搭載した Xperia Z3(D6603)で表示した時の例、上図右が Android 4.4.4 を搭載した Xperia Z3 Compact(D5803)の表示例です。Android 4.4.4 では「日」や「直」の角が飛びているのに対して、Android 5.0.2 では角が飛び出て表示されています。しかし、どちらも中華フォントではありませんが書体は非常に似ているので、パッと見は変化に気づきませんでしたが、アップデートでこのような変更も行われたようなのでお知らせします。Xさん、情報提供ありがとうございました!


(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモ、「G2 L-01F」にL01F11lビルドのアップデートを配信開始
AutoMate : スマートフォン・タブレットをAndroid Auto風のUIで利用できるようにするドライバー向けAndroidアプリ
OPPO Find 9とされるスマートフォンの画像がネット上で出回る

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Xperia海外モデルの日本語フォントがAndriod 5.0.2アップデートで変更された模様

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。