書類に「なう」 キングジムのウェブ用語をデザインした『ペーパークリップシリーズ』

キングジムは、書類や資料をさりげなく飾るデザインクリップ『ペーパークリップシリーズ』の新製品として、『ペーパークリップシリーズ ハンコ型クリップ(ウェブ用語)』2種類を新たにラインナップし、12月24日より発売します。
『ペーパークリップシリーズ』は、同社が2010年5月に発売したビジネス/プライベートを問わず楽しく活用できるデザインクリップシリーズ。人気の“ハンコ型”デザインはすでに8種類を発売しています。今回は、ハンコ型デザインに「ウェブ用語」バージョン『ハンコ型クリップ(ウェブ用語)』を新たに2種類追加します。
『ハンコ型クリップ(ウェブ用語)』は「orz」「ww」「RT」「なう」などの文字、『ハンコ型クリップ(ウェブ用語-2)』は、「?」「@」「FW:」「Re:」で、メールや『Twitter』でのコミュニケーションで広く使われている記号や文字をデザインしました。
書類や資料を「なう」や「RT」のクリップでまとめて回覧したり、「orz」や「?」をつけて提出したり、オフィスのリアルなコミュニケーションをウェブ的なメッセージを添えてみると楽しそうです。各シリーズとも12枚入り(4種類×3枚ずつ)、カラーは赤、価格はそれぞれ525円(税込み)です。
■関連記事
マスキングテープに文字を印刷できるプリンター『こはる』キングジムから発売へ
自分で描いた絵や文字を立体視できる『ポスカ 3D 8色セット』
机に置きたい! タミヤの“ツインスター”をデザインした立方体型ブロックメモ
オフィスもリラックス? 『リラックマ』デザインの『テプラ』&ラベルをキングジムが発売
壁に穴を開けない粘着画びょう『ペタッツ』にシートタイプ登場

京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。