心躍るミュージカル……だけどブラックな展開も 『イントゥ・ザ・ウッズ』はまだ子供には早いおとぎ話[映画レビュー]
3月14日(土)より公開の『イントゥ・ザ・ウッズ』を一足お先に鑑賞しました。ディズニーのミュージカル映画ということで、鑑賞後はテンションがマックス! というつもりだったのですが、ちょっと胸がざわついています。
いや、映画自体はめちゃくちゃ面白かったし、“おとぎ話版アベンジャーズ”とでも言いましょうか、知っているキャラクターたちが一堂に会すというだけで個人的には大満足。さらに、彼らがミュージカルまで繰り広げてくれるというオマケ付きです。この時点で一定の面白さが確約されているのはみなさんも納得のはず。だけど、本作はただの生ぬるいメルヘンじゃなかったんです。ネタバレなしで見どころなどを紹介します。
<ストーリー>
「子を授かりたければ、4つのアイテムを森から持ち帰るのだ」――魔女にかけられた呪いを解きたいパン屋の夫婦は、彼女に命令されて森へと向かう。持ち帰るべきは“赤いずきん”“黄色い髪”“白い牛”“黄金の靴”。そして、時を同じくして、赤ずきんが、ラプンツェルが、ジャック(ジャックと豆の木)が、シンデレラが、それぞれの願いをかなえるために、森へとやって来る。それぞれが出逢い、願いをかなえ、すべてがハッピーエンドを迎えたかと思った次の瞬間、運命は彼らに思いもよらない難題をつきつける……。
ハッピーな世界観に漂う不穏な空気
映画の前半は、別々に存在していたはずのおとぎ話の登場人物たちが複雑に絡み合い、みんながハッピーとなるまでの物語。オオカミの腹の中から赤ずきんを救った人物は? ジャックの牝牛と交換に魔法の豆を渡したのは? ラプンツェル出生の秘密と育ての母の正体は? キャラクター設定や物語の改変が実に見事で、グイグイとストーリーに引き込まれます。“wish=願い”をテーマに明るい希望を歌ったミュージカル・ソングが続き、気分は上がりまくり!
しかしこの時点から何かが引っ掛かる……。全編に渡って暗いトーンの美術デザインと小出しにされるブラックなストーリー展開が不穏な空気を漂わせているのです。
そして悪い予感が的中したかのように、後半は一転してダークな雰囲気に。ブラックな展開は勢いを増して、脈絡もなくストーリーから脱落していく登場人物たち。これまでのディズニー映画であれば、悪いことをすると罰せられるというのがお決まりでした。しかし、そんなルールは通用せず、ちょっと心の置き所に困る場面も……。これは大人になってしまった我々への試練なのか?
シンデレラストーリーはもう古い?
憧れの王子様との結婚ではなく、女性同士の和解をゴールに据えてプリンセスストーリーのテーマ性を再定義した(ように思えた)『アナと雪の女王』。悪い魔女との対決という構造を避け、マイノリティの象徴・エルサとの共存を描く新鮮なストーリーは、その後『マレフィセント』にも共通するテーマとして受け継がれています。
しかし今回、ディズニーのチャレンジはさらに前進。大人のための“アフター・ハッピーエンド”ミュージカルとは言い得て妙で、「めでたし、めでたし」では終わらないその先にある“本当の幸せとは?”という問いを投げかけてくるのです。
「人生は時に不平等で不条理なものである」と教えてくれるという意味では、おとぎ話の正しいカタチなのかもしれません……。しかも、“wish=願い”を持つだけではなく、積極的に獲得しようとする登場人物たちの行動は、誰もが知っているおとぎ話と比べて共感する人が多いのではないでしょうか。
ガラスの靴を落として王子様を待っているだけだったシンデレラが、そして育ての母の言いなりとなっていたラプンツェルが、この映画ではそれぞれどのようなキャラクターとして描かれているのか。ぜひ自分が昔から知っている彼女たちのストーリーと見比べてみてください(4月に実写版『シンデレラ』が公開を控えているのも楽しみ)。小さなお子さんを連れていくと、強い子供にたくましく育つか、ポカーンとしてしまうかのどちらかかと思います(笑)。
映画『イントゥ・ザ・ウッズ』予告編(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=F5EW8-34egI
『イントゥ・ザ・ウッズ』公式サイト:
http://www.disney.co.jp/movie/woods.html
(c) 2015 Disney Enterprise,inc. All Rights Reserved.
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。