“ちょリス”の都道府県なりきりポーズがキュートな壁紙に! キャンペーングッズも話題沸騰中

access_time create
青森

現在、JAバンク冬のキャンペーンCMやウェブ動画で活躍中のリスのキャラクター“ちょリス”。これまでも、ちょリスの日常がのぞける動画『ちょリスのステキな毎日』や『金運アップポーズ壁紙』などのコンテンツを配信してきたちょリスの公式サイトに、新作壁紙が登場!

鳥取

あの人気コンテンツ、ちょリスの“都道府県なりきりポーズが”待望の壁紙に。ピンクでキラキラ、女子力高めのキュートな『都道府県なりきり壁紙』をダウンロードできます。おなじみとなったちょリスの各県のポーズとともに「LOVE 鳥取」など都道府県愛をアピールする吹き出し付き。都道府県がこんなにキュートな壁紙になるなんて、さすがちょリス。自分の出身県やお気に入りの県がさらに好きになれそうです。

また、現在好評放映中のテレビCMはもうご覧になりましたか? CMの監督を務めたのは、きゃりーぱみゅぱみゅ、くるり、SEKAI NO OWARIのミュージックビデオを担当されてきた田向潤さん。なるほど、あの雪が舞うファンタジックな世界観も納得です。田向監督はちょリスのテレビCMを担当して三年目。現場での演出ばかりでなく、個人でCGの制作までこなしています。

今回、特別に田向監督にちょリスCMについて語ってもらったインタビューコメントが到着しました! 

ちょリスのワイヤーアクションが見られるかも? 田向監督インタビュー

——CMへの思い入れをお聞かせください。
田向さん:
好評になり、続いているのがありがたいです。知り合いの子供が、好きなCMは「リスが踊るCM!」と答えたことがあって嬉しかったですね。

——CMの演出で心がけていることは?
田向さん:
リスを可愛く見せたいと考えています。ありふれた可愛らしさでなく、普通のキャラが持っていないかわいさを表現しようと思っています。

CM

——今回のCMの好きなシーンは?
田向さん:
ネオンをバックにしたシーンが好きです。

——逆に、苦労するところは?
田向さん:
リスができる体勢に制限があり、コンテの段階と違うポーズになることがありますね。

——今後ぜひ挑戦してみたい展開などありますか?
田向さん:
例えば、バトルもの。「散財をうながす存在」とのバトルをやってみたいです(笑)。それから、ワイヤーアクションを駆使したアクション。

——音楽PVとCMの仕事の違いはありますか?
田向さん:
PVは、 動画サイトなどによってネット閲覧が増え、能動的に観られますが、CMは一方通行の情報発信となるので大変なところもあります。好かれるものを作るには工夫が必要で、短い時間内に要素を詰めて、視聴者にひっかかりを持つようにしています。

——「ちょリス」のCMもテンポがよいのが特徴ですしね。では、あくまで今後の企画の参考として(笑)、こんな「ちょリス」のグッズが生まれてほしいという希望はありますか?
田向さん:
ヘッドマウントディスプレイ(笑)。リスの頭をかぶってDVDを鑑賞するという。

田向監督の中のちょリスはまだまだ無限の可能性を秘めているのですね。バトルものの壮大なCM、ぜひ見てみたいです。

ちょリス ついにグッズ化!

CMや公式サイトのコンテンツで人気の盛り上がりを見せる“ちょリス”のグッズがついに登場。しかし販売はなく、現在実施中のウィンターキャンペーンにて手に入れることができるもの。また、その地域のJAによって抽選だったり定期貯金が必要だったり、参加条件は異なるようです。

さて、どんなグッズが登場したかというと、

guzzu

・ちょリスキーホルダー
下の紐を引っ張るとほっぺがぶるぶる震える仕様。素晴らしいアイデアのマスコット。

・ちょリスボールペン
立体のちょリスがペントップにちょこんと座っていてかわいい!

・ちょリスブランケット
フードがちょリスの顔に。ちゃんとほっぺもまんまる立体的。かぶってちょリスに暖められたい……。

・ちょリスぬいぐるみ
触って気持ちいいぬいぐるみ。触りたい……そのもっふもふのほっぺを触りたい!

「ちょリスグッズ欲しさに口座作ろうか悩んでる」という声が多数あがっているほど、ネットでも話題。気になった人は早速地元のJAをチェック。うーん、でもやっぱり気軽に手に取れる販売用のグッズも少しは欲しい! 口座を作れない甥っ子や姪っ子にプレゼントもできるし……。JAさん、ご検討お願いします!

ちょリス オフィシャルサイト:
http://choris.jp

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. “ちょリス”の都道府県なりきりポーズがキュートな壁紙に! キャンペーングッズも話題沸騰中
access_time create

non

アニメや可愛いものが大好き。主にOtajoで執筆中。

ウェブサイト: http://otajo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。