非日常の“砂漠と満点の星空”を独り占めできる究極のリゾート

果てしない砂漠のなかに突然現れた、夢の楽園。

アラビアンナイトを地で行くようなこのゴージャスな施設は、タイを拠点に展開するホテルグループ、アナンタラが運営する「Qasr Al Sarab(カスール・アル・サラブ・デザート・リゾート)」。

世界最大の砂漠として有名な、リワ砂漠の只中という驚くべき場所に建つリゾートだ。

広大な敷地内には、プライベート・ヴィラやスイートなど、さまざまなタイプのゲスト・ルームが用意されているほか、スパやフィットネスセンター、テニスコート、プール、キッズ・クラブ、ビジネスセンター、ライブラリーといった設備も充実。

食事の場所は4ヵ所から選べ、中東と世界各国の料理の中から最上の逸品が味わえるという。
あたり一面砂漠にも関わらず、このリゾートには豊富な水量の巨大プールもあり、日中はラグジュアリーなソファで昼寝をしたり、中東の織物や地元の手工芸品を眺めながらくつろいだりすることもできる。

そして夜になると一転、冷たい風とともに満点の星空が降ってくる。

「カスール・アル・サラブ・デザート・リゾート」では現在、12月31日までの長期滞在希望者に、宿泊料金25%オフ&朝食が無料のお得なパッケージプランを用意している。
アブダビならアクセスもさほど不便ではないので、急遽、年末フリーになったなど、リゾートを探している方はぜひサイトをチェックしてみて。
リゾートと言えば、青い海を想像しがちだが、砂漠と星空に抱かれて眠るリゾートなんてなかなかお目にかかれないはず。
ハネムーンや記念日の旅行先として、目くるめくロマンスを堪能して!
Qasr Al Sarab Desert Resort, Abu Dhabi
http://qasralsarab.anantara.com/
The post 非日常の“砂漠と満点の星空”を独り占めできる究極のリゾート appeared first on ISUTA(イスタ)オシャレを発信するニュースサイト.

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。