「ベイクド玄米ブラン 香ばしチーズ」はかむほどに香ばしいヘルシーおやつだよ♪
アサヒフードの「クリーム玄米ブラン」シリーズから新登場した「ベイクド玄米」シリーズ。先日紹介した「ベイクド玄米ブラン フルーツ&ハニー」がおいしかったので、続いて「ベイクド玄米ブラン 香ばしチーズ」も食べてみました!

今回新発売の「ベイクド玄米ブラン」は、「キレイな人のかむ習慣」をコンセプトに、素材や食感にこだわり、1袋(36g)に1/3日分の食物繊維、カルシウムと鉄、10種類のビタミンを配合した栄養調整食品。
噛むことで満足感も得られるし、アゴが鍛えられそう。眠気覚ましにもいいかも?(笑)。
ほんのり塩味に仕上げられた「ベイクド玄米ブラン 香ばしチーズ」には、チーズが2.7%配合されているそうです。濃厚なチーズの味を期待しちゃいます。
1袋(36g)あたりカロリーは149kcal、たんぱく質は4.1g、脂質5.8gで、「ベイクド玄米ブラン フルーツ&ハニー」より少々高め。一方、糖質は17gと少し低め。

開封するとチーズとナッツの香ばしい匂いが。こちらもさくさくゴツゴツ硬い一口サイズのキューブ状のクッキーが11個入っていました。

ひとつ口に入れると、堅めに焼き上げられたカリッとした食感。穀物素材(ライ麦、グラノーラ、オーツ麦、小麦ブラン、玄米)と、かぼちゃの種、くるみ、カマンベール、アーモンドなどナッツの香ばしい味がとてもおいしいです。チーズやナッツの味は思っていたほど強くなく、塩味とともに穀物本来の素材な甘さを感じます。甘いようなしょっぱいような……。チーズ味だけど、スナックではなくまぎれもない「クッキー」です!

甘いものより塩味系のおやつが欲しくなった時はこちらですね!
食物繊維が豊富な小麦ブランや玄米など穀物素材を生地に練りこまれた香ばしくヘルシーなおやつ。玄米ブランファンの方は、ぜひお試しください♪
関連記事リンク(外部サイト)
イナバの新製品は“世界一の美味しい食べ物”のマッサマンカレー!! by 着ぐるみ追い剥ぎペンギン
セブン「かぼちゃ餡のクリーム大福」はとろ~んとのび~るおもちだよ!
ローソン「お試し ザッハトルテ」 クリスマスケーキを早めに味見しちゃいました♪

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。