世界を動かすきっかけになったノーベル平和賞受賞者マララさんの小さな決意

世界を動かすきっかけになったノーベル平和賞受賞者マララさんの小さな決意

 2014年のノーベル平和賞は、パキスタン人のマララ・ユスフザイさんと、インド人のカイラシュ・サティーアーティさんに贈られることが決まった。マララさんはパキスタン人として初めてのノーベル賞受賞者となるとともに、弱冠17歳での受賞は史上最年少だ。

 17歳の少女は、一体何を変えようとしたのか、そして、何を変えようと活動を続けているのだろうか。その背景にあるのは、この日本という国で生きている私たちから見れば、想像以上に根深い問題だということだ。

 岩崎書店から出版された『マララ 教育のために立ち上がり、世界を変えた少女』(マララ・ユスフザイ、パトリシア・マコーミック/著、道傳愛子/翻訳)は、マララさんの半自伝的な一冊。子どもでも読めるように平易な言葉が書かれているほか、漢字にはルビがふってある。

 マララさんはタリバンによる弾圧が激しくなるなかで、インターネットを通じて女の子が教育を受ける権利を訴え続けてきた。その最中で、命を狙われ、銃撃されてしまった。では、どうして、パキスタンという国はそのような状況になってしまったのか? 本書の前半では、マララさんの視点から見たパキスタンの「変化」がつづられている。

 マララさんは当時、パキスタン北部に位置するスワート渓谷に住み、父親の経営する学校に通っていた。カップケーキが好きで、争いごとは嫌い。化粧やアクセサリーには興味がないけれど、鏡の前でいつまでも髪をいじっているような、ごく普通の女の子だ。

 そんな平凡な日常に暗雲が立ち込みはじめたのは、2005年10月にパキスタン北部で大きな地震が起きた頃からだった。その地震を利用した声明が、FMラジオで流れ始めたのだ。

「女子は学校へ行くべきではない」
「西洋的な音楽を聴くべきではない」
「西洋的な服を着るべきではない」。

 “ラジオ・ムッラー”と呼ばれるFMラジオのDJは、西洋的な文化を否定し、女子教育をやめるように訴え出した。この“ラジオ・ムッラー”の正体こそ、大地震のときにいち早く救助にやってきた保守的イスラム組織「預言者ムハンマドのイスラム法施行運動(TNSM)」のメンバーで、過激なテロ行動を繰り返すマウラーナー・ファズルッラー(現在はパキスタン・タリバン運動の指導者)である。
 地震は神さまの警告だ…。ちゃんとした情報が行き届かなければ、混乱が起こるのはどこも一緒だろう。“ラジオ・ムッラー”はその地震の恐怖につけ込み、自分たちの考えを正当化していったのだった。

 教育者であったマララさんの父親は、“ラジオ・ムッラー”の言うことは嘘だと看破し、生徒たちの自由を守ろうとした。しかし、状況は悪化する一方だった。2007年暮れにはマララさんが尊敬している、パキスタン初の女性首相ベナジール・ブットがテロリストに暗殺される事件が起こる。ここで「女性を殺してはいけない」という掟は破られ、女性であっても、子どもであっても、安全はなくなったのだった。

 転機は2008年末。ファルズッラーから「2009年1月15日から女子は何歳であっても学校に行くことを禁じる」という命令が出された。女子教育の全面的な禁止令である。
 そんな折、父親のもとに、イギリスの有力放送局BCCの通信員から、「BCCのウルドゥー語(パキスタンの公用語)のウェブサイトに、タリバン支配下での生活を日記にして書いている人を探している」という連絡が入る。外に向けて発言をするチャンス。でも、そんなことをすれば命が狙われてしまう…。誰もが断るなか、マララさんは「私じゃだめ?」と声をあげた。そのとき、マララさんは11歳。

 学校を続けられるならなんだってしたい。マララさんの決意は固かった。さすがの父親も不安の表情を見せたが、母親は賛成をした。「正しいことなのだから、神さまが守ってくれるはず」。

 そして2009年1月3日、マララさんはグル・マカイというペンネームで日記を書きだした。タイトルは「こわいです」。これが後に、ヨーロッパ圏で「アンネの日記のようだ」と言われるなど、パキスタン内外で大きな注目を集めることになる。

 学校が大好きだった少女の一つの決意。それが世界を大きく動かすきっかけとなった。その勇気に、読者は感動を覚えるだろう。一方で、どうして紛争地域はなくならないのか、その中で人々はどのような恐怖を感じているのかを知り、衝撃を受けることもあるはずだ。
 マララさんが背負っているものは、とても重い。けれど、彼女は声を上げつづける。
(新刊JP編集部)


(新刊JP)記事関連リンク
広告代理店と大企業とフェアトレードの裏にあるねじれた関係とは?
“やりたいこと”を死と隣り合わせでもしたいと思いますか?
製品の裏側に隠された“特許”をめぐる争い

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 世界を動かすきっかけになったノーベル平和賞受賞者マララさんの小さな決意

新刊JP

ウェブサイト: http://www.sinkan.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング