NTTドコモ、dメニュートップ画面で列車の運行情報を確認できる新サービスを提供開始

NTT ドコモは 9 月 16 日、ドコモスマートフォン向けのポータルサイト「d メニュー」に駅探提供の運行情報サービスを追加しました。新サービスは、d メニューの「乗換案内/運行情報」の新機能として実装されており、事前に登録した路線の運行情報が d メニューのトップページに表示されるというものです。運行情報とは、登録路線の運転見合わせやダイヤ乱れなどで、路線の遅延・障害情報の有無をトップ画面で確認できるようになります。登録方法は、d メニュー上部の「乗換案内/運行情報」→「運行情報表示設定」に進み、路線を検索して登録します。登録できるのは最大 5 路線までです。Source : NTTドコモ


(juggly.cn)記事関連リンク
エレコム、HDMI入力端子の不足を解消するHDMI切替器「DH-SW1BK」シリーズを発表
TAG Heuerはスマートウォッチの分野にも進出する予定
Acerがハンズフリーで自分撮りできる帽子のつばを活用した「セルフィーハット」を作成

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、dメニュートップ画面で列車の運行情報を確認できる新サービスを提供開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。