ベルリンの閉鎖された空港で行われるフェスに行ってみた!

access_time create folder生活・趣味

IMG_0740

ドイツ、ベルリンのテンペルホーフ空港は元々プロイセン軍の練兵場だった場所が、第二次世界大戦中にヒトラーの命によって空港へと改築された場所でした。

冷戦中は孤立化した西ベルリンに物資を輸送する「ベルリン大空輸」作戦で有名な作戦の舞台となった歴史ある空港でしたが、2008年にベルリン・ブランデンブルク国際空港への機能集約のため、惜しまれつつ閉鎖されました。

現在その空港跡地では毎年9月の頭ごろにミュージックフェス・ベルリンフェスティバルが行われています。世界的に有名なロックバンドから、ベルリンらしいテクノ系まで色んなバンドが集まるヨーロッパでもメジャーなミュージックフェスです。

会場のエントランスは旧空港のターミナルビル。フェスのスタッフはチェックインカウンターで対応してくれます。もちろんターミナルビル内なので空港の時刻ボードもあり、とってもワクワクするフェスのエントランスです。

エントランスを抜けると出国審査のスペースも審査なしで通り抜け、さらにターミナルビルを進むとステージのあるスペースへ。そこはちょうど搭乗ゲートから滑走路へ向かうあたり。

飛行場らしくステージも飛行機のデザインでとてもカッコイイです。とってもユニークな閉鎖された空港で楽しむフェス、他では味わえない一風変わったフェスです。

Post: GoTrip!

IMG_0732 IMG_0731 IMG_0734 IMG_0735 IMG_0736 IMG_0741
  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ベルリンの閉鎖された空港で行われるフェスに行ってみた!
access_time create folder生活・趣味
local_offer

GOTRIP!

思わず明日、旅に行きたくなってしまう様々なネタをお届けするメディア「GOTRIP! 」は、タビィコムが運営しています。タビィコムでは、世界を100カ国以上、旅をしてきた旅人たちが、世界各地のスポットやホテルや飛行機、空港など「旅」に関する様々な情報をお届けしております。旅の"ワクワク"、"ドキドキ"とテンションがあがるような情報をお伝えしております。

ウェブサイト: http://gotrip.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。