〈夏の魔物〉アフターイベントにプールイバンド、Especia、アプガ、大森靖子、アナログフィッシュ、ベルハー、太平洋不知火楽団ら出演

access_time create folderエンタメ

〈夏の魔物〉アフターイベントにプールイバンド、Especia、アプガ、大森靖子、アナログフィッシュ、ベルハー、太平洋不知火楽団ら出演

7月21日に青森県で開催され盛況のうちに幕を閉じた〈AOMORI ROCK FESTIVAL’14~夏の魔物~〉の東京編として、アフターイベント及び来年度に予定される10回目に向けてのプレイベントが9月に東京キネマ倶楽部、10月に代官山UNITでそれぞれおこなわれることが発表された。

9月26日の東京キネマ倶楽部公演では、初参戦のアナログフィッシュ、GEZAN、LUI◇FRONTiC◆松隈JAPANをはじめ、アップアップガールズ(仮)、Especia、lyrical school、hy4_4yh、開場中ダークマッチとしてみきちゅの出演が決定。今回公開された動画では、夏の魔物のホストユニットであるDPGのプロデューサーに就任した元BiSマネージャーの渡辺淳之介(なぜか後ろのPCには最上もが画像)が、刺客としてLUI◇FRONTiC◆松隈JAPANのプールイ(ex.BiS)を召還、DPGを査定した上で、かつてのBiSを想起させる試練を与えることを示唆した。

10月29日の代官山UNIT公演では、今年の〈夏の魔物〉のハイライトともいうべきライヴが何かと波紋を呼んだ大森靖子を始め、リング上からの「Don’t Look Back in Anger」で青森の夜にシンガロングを起こしたhy4_4yh、ゆるめるモ! 、BELLRING少女ハート、ダークマッチ.みきちゅが登場。

さらに注目すべきは現在活動休止中の太平洋不知火楽団の出演。ベーシスト大内貴博とDPGの大内ライダーという2つの人格が激突することで何かが起こる!? またDPG及びブラックDPGは淳之介Pのもと「新生プロレス研究会(BpS)」として新始動、両イベント共に出演する。後日発表の「X」の存在も気になるところだ。

なお、DPGの福田洋、ささかまリス子がメンバーとしての活動を終了し、卒業を発表。DPG恒例のライヴ中のプロレス“DPGファイト”は、今後も続行されるとのこと。新たに開設されたオフィシャル・ブログには現メンバー全員からのコメントが掲載されているので必読だ。

先日の渋谷ACID PANDA CAFEでのトークショーでも前向きに進んでいくことを宣言したDPG。記念すべき第10回〈夏の魔物〉開催に向けて早くも動き出しているようだ。9月10月の両公演がセットとなった特別割引チケットも限定数販売も決定しているので、引き続き活動を追って行こう。(岡本貴之)

新生プロレス研究会始動

https://www.youtube.com/watch?v=8xbShmN30Ts

・新生プロレス研究会 DPG VS ブラックDPG

http://natsunomamono.com/dpg/

・オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/dpg-mamono/

・DPG、本隊3人vsブラピで心機一転再出発-OTOTOY最速レポ

http://ototoy.jp/news/76193

〈夏の魔物アフターイベント〉

2014年9月26日(金)東京キネマ倶楽部

DPGハウスショー7~夏の魔物 天の巻~

アナログフィッシュ / GEZAN / LUI◇FRONTiC◆松隈JAPAN / アップアップガールズ(仮) / Especia / lyrical school / hy4_4yh / 新生プロレス研究会 DPG VS ブラックDPG / ダークマッチ.みきちゅ

2014年10月29日(水)代官山ユニット

DPGハウスショー8~夏の魔物 地の巻~

大森靖子 / hy4_4yh / BELLRING少女ハート / ゆるめるモ! / 太平洋不知火楽団 / 新生プロレス研究会 DPG VS ブラックDPG / X(後日発表) / ダークマッチ.みきちゅ and more…

両公演とも17時15分開場 18時開始

チケット3500円

数量限定通し券6000円(9.26、10.29の2枚発券)

ローソン、ぴあ、イープラスにて販売

※詳細はオフィシャル・ウェブサイトまで

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 〈夏の魔物〉アフターイベントにプールイバンド、Especia、アプガ、大森靖子、アナログフィッシュ、ベルハー、太平洋不知火楽団ら出演
access_time create folderエンタメ
local_offer

OTOTOY

ハイレゾ音楽配信/メディア・サイト。記事も読めるようになったアプリもよろしくどうぞ。

ウェブサイト: http://ototoy.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。