良作インディーズゲームの移植版! 3DS DLタイトル『メゾン・ド・魔王』プレイレポ

皆さんこんにちは。ライターのあいひょんです。
今回の記事では、ニンテンドー3DSのダウンロード専用ソフトとして2014年8月6日にリリースされた”マンション経営シュミレーションゲーム”『メゾン・ド・魔王』をご紹介します。
「プチデポット」というインディーズゲームサークルによってXbox Liveインディーズ版・PC版が制作されたタイトルで、本作はニンテンドー3DS移植版となります。

「ねんがんの賃貸物件を手に入れた!」というシュールな一文から始まる本作。
世界征服を企む魔王には、強力なモンスターたちの助けが必要です。どうせ一箇所に集めるなら家賃も取り立ててしまおうと思いついてしまった魔王は、モンスターたちをアパートに住まわせた上で、魔王討伐のためにやってくる冒険者を討伐してもらうことにしました。


魔王が直接冒険者に手を下すことはありません。というかただの大家のオジサンなのですがこれは・・・。
住民であるモンスターに対して飴と鞭をどのように使い分けるかで頭を使う、なかなかやりごたえのあるタイトルです。ゆるい感じのキャラクターデザインやテキストもステキですね。戦闘はタワーディフェンス形式で進行します。
基本的な流れ

入居希望のモンスターがアパートの近くまで来るので、住まわせたいモンスターをタッチして入居させます。
モンスターには様々な種族がいて性格や攻撃タイプ(近距離・中距離・遠距離)が異なるため、バランスの取れた組み合わせで入居させていくとよいでしょう。
なおそれぞれのモンスターには種族やランクにより部屋の好みが決められています。希望に沿った部屋がない場合、アパートの近くに来ても入居希望マーク(家のマーク)は表示されません。住まわせたいモンスターが決まっている場合、部屋の内装を整えて待ち構えてみましょう。

モンスターの種族は「ピヨリコ族(本作でのスライム的ポジション)」「アンデット族」「エレメント族(自然の精霊)」「深淵族(クトゥルー的な存在?)」「亜人族」「魔族」「アニマル族」の7種類があり、それぞれに上位モンスター3種類が用意されています。

アパートの横にある看板をタッチするとクエストに挑戦することができます。
クエストを開始すると、それぞれのクエストに定められた回数だけ特定の組み合わせの冒険者一行が訪れます。(登場するタイミングはランダム)
クエストを始めていないときにもしばしば冒険者がランダムに登場しますが、あまり強くなく報酬も低めです。

モンスターが入居している部屋をノック(2回タップ)することで戦闘に出すことができます。
しかしそれぞれのモンスターは仕事に就いていて(無職もいますが)、毎日決まった時間帯に部屋から離れてしまいます。一方冒険者たちの登場するタイミングはランダムですので、昼勤・夜勤を把握してバランスよく住まわせる必要がありそうです。仕事以外でも遊びや食料の買い出しで外出していることも多々あるのですが、それはもう完全に運なので・・・。
仕事は「農家」「外注プログラマー」「コンビニの深夜バイト」などで、モンスターらしい仕事はしないみたいです。仕事は上位の職種にランクアップすることがあり、羽振りも少しよくなるようです。


冒険者一行(1回につき1~4人程度)をすべて討伐することができればクエストクリアとなりお金が貰えます。
お金はアパートの内装を整えたりするためによく使わされます。住民モンスターの好感度が上昇するとパラメータも強化され、種族ごとの好感度総数が一定まで達すると上位のモンスターが入居希望者として現れるようになります。
モンスターごとに攻撃が近距離・中距離・遠距離と異なるため、配置を工夫すると効率よく戦うことができます。味方であっても追い抜くことはできないため、部屋のドアをノックする順番には気をつけないとなりません。
モンスターが倒されてしまうと復活することはなく、住んでいた部屋は空き部屋になります。そうなってしまったら、しばらくはクエストへの挑戦を控えて戦力の増強に努めましょう。
すべてのモンスターが倒されると最上階の大家の住処に冒険者が侵入してしまい、ゲームオーバーとなることはありませんがお金を奪われてしまいます。クエストはよく考えてから開始した方がよいでしょう。
家賃の設定や内装

こちらの写真は戦闘時以外に部屋のドアを2回タップしたときに表示される画面です。
上画面には住民のステータスが表示されていて、欲しい家具がある場合は要求を言ってくることがあります。上画面の下部に表示されているのは住民の現在の行動で、基本的にちょっとアレ(「ハガキに願をかけています」「耽美小説を読み耽っています」など)なのでそれをずっと眺めているのも楽しいですよ。
下画面で家具を購入したり家賃を設定することができます。種族ごとに好きな家具や部屋の雰囲気があり、それらを揃えてあげることで住人の満足度は上昇しやすくなるようです。
モンスターの不満が一定まで溜まると部屋から出ていってしまいます。モンスターに出ていかれないギリギリのところに家賃を設定したいところですが、適当な性格なので家賃滞納が多かったりする種族や常に貧乏な種族もいるので、経過を観察しながら細かく調整する必要があります。

特定のクエストをクリアすることでアパートの増築(階数を増やす)ができます。ただし増築すると現れる冒険者も強くなるので、いくつかの種族の好感度を上げて上位モンスターが登場する状態にしてから増築した方がよいでしょう。
子供が出来たりもする

入居する際はどのモンスターも独り身ですが、しばらくすると彼氏や彼女と同居するようになります。魅力的な仕事に就いているモンスターほど、恋人ができやすいようです。
そのままにしておくと、子供が出来ることもあります。子供は戦闘に出すことができませんが、成長すると親よりも高いパラメータになります。
子供は学校に通うなどの行動のために外出することがあります。しかしそのタイミングで冒険者に遭遇すると倒されてしまうことも・・・。すると親の職業が「復讐を誓う者」に変化してしまい・・・!??
長い目で見た戦略や的確な采配が求められる『メゾン・ド・魔王』ですが、戦闘はモンスターの住まう部屋のドアをノックするだけの簡単操作。移動中の空き時間や寝る前の時間でも気軽にできる上に864円(税込)と良心価格です。
3DSの携帯性とタッチスクリーンにマッチしたタイトルですので、プレイしてみてはいかがでしょうか?
メゾン・ド・魔王
http://d-mebius.com/maison/ [リンク]
ニンテンドー3DS|メゾン・ド・魔王|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jwej/index.html [リンク]
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。