デスクトップ版Gmailでメーリングリストの登録解除が容易に、送信元メールアドレスの隣に登録解除ボタンが表示

Googleがデスクトップ版Gmail(だけ?)にメールリストのメール購読を容易に解除できる新機能を追加しました。誰しもコミュニティや企業、お店などのメーリングリストに登録したことありますよね。でも読まなくなったメールは購読を解除しようと思っていても、その時には忘れてしまっていたり、購読解除のURLがわかりにくいところにあったりして、「まいっか、時間がある時にでも解除しよう」と、そのままだったりすることがよくあります。そんな簡単でもなかなか解除しないメーリングメールについて、Googleは送信元アドレスの右側に解除専用のボタン(メーリングリストの登録解除)を追加し、誰でも簡単に解除できるようにしました。Googleによると、購読解除ボタンは(企業やショップの)プロモーション、ソーシャル、フォーラムの受信トレイに分類されたメールを対象に表示しているそうです。これに含まれる全てのメールに適用されているのかどうかは定かではありません。Source : Google+


(juggly.cn)記事関連リンク
ASUS、Intel Moorefieldと15,000mAhバッテリーを搭載した新型タブレット「K007」を開発中
Samsung、YOUMパネルを採用した3面ディスプレイスマートフォンの試作に着手
freebit mobile、5.5インチAndroidファブレット「PandA 3rd Lot」を8月9日に発売、同日には「ATELIER freebit渋谷スペイン坂」もオープン

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. デスクトップ版Gmailでメーリングリストの登録解除が容易に、送信元メールアドレスの隣に登録解除ボタンが表示

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング