「Android Wearが何故か音声コマンドを正しく認識してくれない」という問題に遭遇した場合の対処法(Google検索アプリの音声設定を確認してみて)

「Android Wearが何故か音声コマンドを正しく認識してくれない」という問題に遭遇した方のために、その原因の一つと対処法を紹介します。それは接続しているスマートフォン側のGoogle検索アプリの言語設定を話す言葉の言語と合わせることです。日本語を使う場合はGoogle検索アプリの「音声」の言語も日本語にしなければ認識してくれません。基本的なことなので合わせている方はほとんどかと思いますが、私自身がこの問題に遭遇したので、私以外にも一人か二人はいるうだろうと思い、敢えて紹介しました。もし、うまく認識されない場合はスマートフォンアプリ側の言語設定を確認してみてください。

ちなみに、「Android Wearではどんな音声コマンドが使えるのか?」という場合はAndroid WearのGoogle Now画面を下にスクロールしたときに表示される各種コマンドの例や、Android Wearのスマートフォン用アプリのトップ画面を確認してみてください。利用できる機能が表示されています(「アラーム設定」や「メモを入力」とかです。これを言えば大体機能します)。

●(juggly.cn)記事関連リンク
Xperiaのスモールアプリ(電話 / トーチ / ストップウォッチ / ランチャー)が一部の2011年モデルに移植される
「LG G Watch」のリストバンドを市販品に付け替えてみた
Xperia C3のベンチマーク結果、側面の仕様も確認

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。