Firefox OS用のOpen Web AppsがAndroidのネイティブアプリとしても利用可能に

Mozillaは6月12日(現地時間)、Firefox OS向けのWEBアプリ(Open Web Apps)がAndroidのネイティブアプリと同様に利用可能になったことを同社の公式ブログを通じて発表しました。これはどういうことかというと、Firefox OS端末向けに作成されたアプリをAndroid端末で利用することはもちろんのこと、ネイティブのAndroidアプリと同様に、インストール・アンインストール・アップデートしたり、アプリドロワー内に表示されるアプリアイコンから起動したり、アプリ起動履歴画面にWEBアプリ名が表示されるなど、Androidアプリと同様に管理することも可能になります。Firefox OSのWEBアプリはAndroid版Firefox 29より対応しており、FirefoxブラウザのFirefoxマーケットプレイスで検索・ダウンロードできます。アプリ開発者にとっては自身で作成したFirefox OS向けアプリをAndroidにも配信することが可能になります。Source : Mozilla



(juggly.cn)記事関連リンク
Lenovo Yoga Tablet 8にAndroid 4.4.2へのアップデートが配信開始
Galaxy S 5グルーバル版は今月中にAndroid 4.4.3にアップデートされる見込み、Galaxy S 4は7月に実施予定
LG、Snapdragon 805を搭載したLG G3ベースの新モデルを7月に発売へ

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Firefox OS用のOpen Web AppsがAndroidのネイティブアプリとしても利用可能に

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。