NTTドコモ、「iPad Air」と「iPad mini Retinaディスプレイモデル」を6月10日より販売、予約受付を6月2日より実施

NTTドコモは5月28日、Appleの最新タブレット「iPad Air」と「iPad mini Retinaディスプレイモデル」を6月10日より取り扱うと発表しました。6月2日より全国のiPad取扱店とドコモの公式サイトで予約受付が行われますNTTドコモで販売されるのはそれぞれのセルラーモデルです。販売価格は、iPad Air 16GBモデルが68,040円、32GBモデルが77,760円、64GBモデルが88,560円、128GBモデルが98,280円。iPad mini Retinaディスプレイモデル 16GBモデルが55,080円、32GBモデルが65,880円、32GBモデルが78,840円、128GBモデルが89,640円となっています。いずれも月々サポートの適用対象となっており、24ヶ月継続使用した場合の実質負担金額は0円~36,720円になります。なお、NTTドコモでは、iPaを新料金プランの「データプラン」で契約し、「シェアパック」の代表回線または子回線、あるいは「2台目プラス」の対象回線になった方を対象に、購入月から最大13か月間、毎月の利用可能なデータ量を1GB増量する「iPadボーナスパケットキャンペーン」を実施します。Source : NTTドコモ



(juggly.cn)記事関連リンク
米AT&T、ASUSの「PadFone X」を6月6日に発売
ライフメディアが“歩きスマホ”の調査を実施、約6割が「規制したほうが良い」と回答
LG G3のユーロ圏の価格が判明、 2GB RAM/16GB ROMが€599、3GB RAM/32GB ROMが€649

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、「iPad Air」と「iPad mini Retinaディスプレイモデル」を6月10日より販売、予約受付を6月2日より実施

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。