イベントもアンコール! 『てさぐれ!部活もの あんこーる』イベントが渋谷公会堂にて開催決定! 優先販売券封入のBD/DVDは4月23日発売
半年に渡って放送されてきた『てさぐれ!部活もの』から新情報が続々と届いた。まずは、BD/DVD情報。1巻発売時に好評放送中のラジオ番組『洲崎西』とのコラボが発表され話題となった“お友達コメンタリー”が今回も収録される。2巻には明坂聡美さんと同じ事務所の本多真梨子さんがコメンタリーに参加することに。また、5月から定期的にミニイベントを開催することが決定。こちらの第1弾は園田萌舞子役で陰ながら大活躍した上田麗奈さんが登場。今後も続々とイベント開催予定なので公式ツイッターの動きをチェックして欲しい。さらに、『てさぐれ!部活もの あんこーる』のイベントも開催決定! 再びキャストが勢揃いしたイベントが9月7日に開催予定となっている。
『てさぐれ!部活もの あんこーる』イベント開催が決定!!
1期のイベント『てさぐれ!催しもの』に続き、2期のイベントが9月7日に開催決定! その名も『てさぐれ!催しもの あんこーる』! そして会場はなんと渋谷公会堂!! またまたてさぐり部の一同がトークやライブを繰り広げるどんちきなイベントとなりそうだ。『てさぐれ!催しもの あんこーる』のイベント優先販売申込券は、4月23日(水)発売の『てさぐれ!部活もの あんこーる』BD/DVDVol.1に封入されている。
5月から定期的にミニイベントを開催!
■第1弾「てさ部部会vol.1~萌舞子の本音~」
放送が終わっても「てさ部」はまだ終わらない! 定期的にミニイベントを実施! 5月からキャスト・スタッフによるトークショー形式のイベントを定期的に実施。 “今だから言える裏話”、“できることならもう1回収録したいあのシーン”他、それぞれがやりたいこと、やり残したことを何でもやってみるというイベントだ。
5月に行われる第1弾は、園田萌舞子役:上田麗奈さんとスタッフによるトークイベントを実施。萌舞子をフィーチャーした「てさ部部会vol.1~萌舞子の本音~」と題して、いつもみんなを優しく包んでくれていた萌舞子&上田麗奈から見た『てさぐれ!部活もの』とは?というほんわか想定のトークから、そもそも本当にこの立ち位置で良かった?もっと目立ちたかったのでは!? やりたかった大喜利、あるんじゃない!? といった突っ込んだ内容まで、スタッフと語っていく。第2弾は大橋彩香さんを予定している。
■日時
5月29日(木)20:00~22:00 (予定)
■場所
新宿LOFT PLUS ONE
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/
■出演者
上田麗奈、石ダテコー太郎(監督)、佐々木まりな(P)、吉尾宗太(P)、福原慶匡(P)、井上純一(音楽) (予定)
5月21日発売 BD/DVD2巻情報
■Blu-ray限定特典
Blu-rayにはニコニコ生放送・日テレオンデマンドで配信された「てさぐれ!ラジオもの」の#5~#8をCDに完全収録!
○ラジオCD「てさぐれ!ラジオもの」(#5~#8)
ニコニコ生放送・日テレオンデマンドで配信された「てさぐれ!ラジオもの」の#5~#8をCDに完全収録!(合計74分)
■DVD&Blu-ray映像特典
WEBで公開されたきまぐれ!次回予告の第5回~第8回の4本と、ノンクレジットED(第5話~第8話)を収録。
■DVD&Blu-ray封入特典
あおいとこはるんのイラスト、美術資料などを収録した4Pブックレットが封入。
■DVD&Blu-ray音声特典
本編で採用されなかった部分を含む新しい○○部ロングバージョン(第5話~第8話)新しいバレー部、新しい放送部、新しいラグビー部、新しい文化祭の4本収録。こちらはなんと上田麗奈さん、明坂聡美さんの直筆キャラクターイラストつきだ。オーディオコメンタリーは、ちゃんとコメンタリー、お友達コメンタリーの2種類が収録。メインキャスト4人がちゃんと(!?) 本編を見て内容を語るコメンタリーはもちろん、各所で話題を読んだキャストの友達を呼んで一緒に本編を見るコメンタリーも収録。お友達コメンタリー第2弾は、同じ事務所の明坂聡美×本多真梨子! また、コメンタリー後に収録した、“あけこ&まりこの「おまけラジオ」”も収録。
その他、最新情報や詳しい情報は公式サイトから。
てさぐれ!部活もの公式サイト
http://www.ntv.co.jp/tesabu/
てさぐれ!部活もの公式ツイッター
https://twitter.com/tesabu[リンク]
ネットで流行っているものを追いかけていたら、いつの間にかアニメ好きになっていました。 http://com.nicovideo.jp/community/co621
TwitterID: srbn
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。