10年以上愛される乙女ゲーシリーズ アニメ化最新作の出来は? アニメ『金色のコルダ Blue♪Sky』クロスレビュー[7/10点]
2014春アニメクロスレビュー『金色のコルダ Blue♪Sky』
かつては天才ヴァイオリン少女と呼ばれていた高校2年生の小日向かなでは、
ある日出演した演奏会で無記名の手紙を受け取る。
同じ頃、幼馴染の如月律から自身が出演する演奏会に誘われ、律の弟・如月響也とともに横浜へと足を運ぶ。
久々に会った律に、かなでと響也は突然律が通う星奏学院へ転校しろと言われて……。
ひと夏の音楽コンクールを舞台に、熱い青春ストーリーが始まる。
制作/TYOアニメーションズ
監督/名取孝浩
声優/高木礼子、宮野真守、福山潤、増田ゆき
4月5日よりスタート
日本テレビ 毎週土曜日 25:50~
公式サイト:http://www.ntv.co.jp/corda/[リンク]
総合得点 平均
7/10点(レビュアー 4名)
アニ二郎探検隊のレビュー
演出 6
脚本 5
作画 6
OP / ED 7
OPがバトル作品みたい度10
-----
総合 6
歴史ある作品なので初見の印象でレビューさせていただきます。
かなり強引なストーリー展開なので大丈夫か?という印象、原作はあるので何か大事な要素をぶっ飛ばしてるんじゃないかと思うくらいには展開が強引。主人公たちは別に悪くはないと思うけど、これは荒れそうな流れだなぁというストーリーになっております。
見どころは演奏シーンだったりすると思うので、そのクオリティが作品のキモかなと。引きの画が1話にしてだいぶ厳しいのでがんばっていただきたいです。
モンブラン子のレビュー
演出 6
脚本 6
作画 7
OP/ED 9
オープニングの中毒性 10
-----
総合 7
初っ端のOPに持っていかれました、歌がとにかく中毒性が高い…バトルものかよ!という熱さです!音楽の演出がもはやRPG…エターナルフォースブリザード…!
さすが乙女ゲームの立役者のネオロマンスというべきか、キラキラ度が半端じゃないです。そして声優の豪華さも安定ですね。前作では妖精などのファンタジー要素も盛り込んでいましたが今回は他校や部内での学生らしい交流がメインになるようです。主人公の天然具合とと幼馴染のつっこみがナイスコンビ!とにかく登場人物が多いので様子見の一話でしたが、他校生にガン飛ばされたり、入ったばかりのオケ部で針のむしろだったり、これからどうなるのか…。
srbnのレビュー
演出 7
脚本 8
作画 7
OP / ED 7
楽器やりたくなる度 10
−−−−−
総合 7
名前だけ見たことあるけどどんな内容かは知りませんでした。パッと見、逆ハーレムに見えるんですが、そこまでみんな恋愛に餓えてる感じがせずオーケストラに一直線な印象を受けました。恐らく主人公たちにとって大事な1日が1話に凝縮されていましたが、無理やり説明を入れなくてもキャラクターがよくわかるいい導入だったと思います。女性向けだと思ってたんですが、ちゃんと観ると面白そうですね。ちょっと前に流行った音大系の作品もアニメだけでなくドラマ、映画まで観るほどハマったので、ちょっと観てみます。
鬼嶋ピロのレビュー
演出 8
脚本 7
作画 8
OP/ED 7
イケメンは何をやってもモテる度 10
—–
総合 8
コルダの新作アニメな今作、ブルースカイww数年前にやっていた前シリーズのコルダは見てましたww
今作も乙女ゲー原作のアニメ化ですが、コルダシリーズなのでヴァイオリンとか楽器演奏者関係ですww楽器関連だと「のだめ」を思い出しますが、ヴァイオリンって限定するとなんだろうな~ww
ちなみにOPとEDは男性キャラたちが歌っているようですが、これもまたお約束でしょうwww
主人公ちゃんと、幼馴染みの水色髪、幼馴染み兄のメガネ、による三角関係の恋愛模様ではなく、メガネ兄のオーケストラ部のコンクールを観に行ったら強制的に全国大会制覇を目指すのに巻き込まれちゃった感じのストーリーですwwwいきなり引越し(or異世界召喚)からの編入させられるシリーズってジャンルはやはり王道なのかもしれんww
主人公ちゃんは各キャラを攻略しつつ全国制覇を目指すとゆー過酷な道を進むようですが、考えてみたら乙女ゲーは明確な目標がある作品が多く、ギャルゲーはあんまりそーゆーの無いのが不思議だなとふと思うなどwww
レビュアープロフィール
アニ二郎探検隊
アニメの流通も手がける某企業に勤務する元イベント屋の30代
モンブラン子
90年代00年代のアニメ、声優、ユニットが好き。ここ数年アニメはあまりみていなかったが徐々に復帰。
srbn
OPやEDに弾幕が流れるようなアニメをよく観ていますよ。
鬼嶋 ピロ
業界の隙間でぬるっとなんやかんやしてるアニヲタDQNですw
ウェブサイト: https://getnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。