Sony、Qiワイヤレス充電機能を備えたモバイルバッテリー「CP-W5」を発表

Sonyがワイヤレス充電機能を備えたモバイルバッテリー「CP-W5」を海外で発表しました。Sonyからワイヤレス充電器が発表されるのは今回が初めてになると思います。CP-W5は、5,000mAhのリチウムイオンポリマーを内蔵したモバイルバッテリーです。他のモバイルバッテリーのようにUSB接続でスマートフォンなどを充電できるほか、本体上面にワイヤレス充電用のコイルが備えられており、Nexus 5などのQi準拠のワイヤレス充電に対応した製品なら”おくだけ”で充電することもできます。ワイヤレス充電を利用できるのはACアダプタを接続した時だけで、ACアダプタ接続中はワイヤレス充電に加えて、内蔵バッテリーの充電も同時に行われます。出力電流は、ワイヤレス時が1.0A、USB端子経由が1.5Aです。CP-W5ではHybrid-Gel技術が採用されており、1,000回程度再充電を繰り返した後でも購入当時の90%レベルまで充電されると言われています。CP-W5は2014年4月に発売されます。プレス画像にはワイヤレス充電非対応Xperiaスマートフォンが使われていますが、おそらく外付けワイヤレス充電キットでも使っているのでしょう。Source : HardwareZone



(juggly.cn)記事関連リンク
「Android 4.4.3」がNexus 5だけではなくNexus 7でもテスト中
Acer、4月29日にニューヨークで"Touch"をテーマにしたプレスイベントを開催
「Moto G Forte」のレンダ画像が流出

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Sony、Qiワイヤレス充電機能を備えたモバイルバッテリー「CP-W5」を発表

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング