Google I/O 2014のチケット販売方法が抽選形式に変更、4月8~10日まで応募受付

Googleは3月26日、米国で毎年開催されている開発者向けカンファレンス「Google I/O」の2014年版への参加チケット購入方法等を公式ブログで発表しました。参加チケットの販売方法はこれまで先着順でしたが、今年は抽選式になりました。4月8日(PDT午前5時)~10日(PDT午前5時)までが応募受付期間となっており、この間に応募した方を対象に抽選が行われ、当選した方に対して参加チケットの販売が行われます。参加チケットの価格は、一般が$900、教育機関関係者が$300です。今年のGoogle I/Oは6月25日と26日の2日間の日程で開催されます。開催場所は例年通りサンフランシスコのMoscone Centerです。なお、Google I/O 2014の公式サイトも既にオープンしています。Source : GoogleGoogle I/O 2014



(juggly.cn)記事関連リンク
Androidアプリ「Yahoo!コミュニケーションメール」がドコモメールに対応、メールのスレッド表示や連絡先アドレスからのメールだけを表示することが可能に
HTC未発表スマートフォン「Desire 616」の実物写真
Android版「Runtastic」がv5.0にバージョンアップ、アプリUIが刷新、トレーニングプランやハイドレーション機能などの新機能も多数追加

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Google I/O 2014のチケット販売方法が抽選形式に変更、4月8~10日まで応募受付

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング