Samsung未発表スマートフォン「GT-I8200N」は「Galaxy S III mini Value Edtion」として発売?

昨年12月20日にFCCの認証を取得したSamsung製スマートフォン「GT-I8200N」は、「Galaxy S III mini Value Edition」という製品名の下で発売されるという情報が伝えられています。Galaxy S III miniと言えば、2012年に発売されたGalaxy S IIIの小型版として知られるAndroidスマートフォンです。基本スペックはそれとほぼ同じになるとみられます。市場にはGalaxy S III miniよりも新しいminiモデル「Galaxy S 4 mini」が出回っているにもかかわらず、なぜ、Galaxy S III miniブランドを使用したのかは不明ですが、「Value Edition」という追加の名前から、価格の安さを強調した廉価モデルという印象を受けます。GT-I8200Nは、GSM 850/1900MHz、WCDMA 850MHz、Wi-Fi 2.4GHz/5GHz、Bluetooth、NFCの周波数帯で認証を取得しています。LTEには非対応のようです。Source : FCC、Twitter
●(juggly.cn)記事関連リンク
中国Meizu、英Canonicalと提携か?Ubuntu Touchを搭載したMeizu MX3の写真が流出
WiFiQR : Wi-Fiアクセスポイントの接続情報をQRコード化、パスワード入力不要で接続できるようにする便利なAndroidアプリ
Sonyメディアアプリ(Walkman、アルバム、ムービー)の最新版はこちらからダウンロードできます

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。