【エコイベント】ルミネ主催のニューフリマスタイル! 『Re Closet(リクローゼット)』が12月8日に初開催

あふれる洋服、散らかる部屋、捨てられない。それでも、私は服がほしい!……そんな経験はありませんか?
そんな洋服ラブな女子にぴったりの企画、ルミネ主催 『Re Closet(リクローゼット)』が、12月8日(日)に、浜松町のイベントスペース「TABLOID」にて開催。
このイベントは、「お客さまのクローゼットに眠るお洋服に、もう一度デビューするチャンスをつくろう」というコンセプトの、1日限定エコイベント。ルミネのお客さんが1日ショップオーナー店主となり、リクローゼットオリジナルの環境に配慮したラックや棚で、お手持ちのファッションアイテムを販売。
当日の「エコ」に繋がるファッショナブルなワークショップやサービスをご紹介いたします。
『Re Closet(リクローゼット)』とは?
ルミネのお客さんが、1 日限定のショップ『リクローゼット』のオーナーとなり、手元にある「だれかにに大切に使っていただきたいファッションアイテム」を販売。
※出店者の募集は、締め切りされています。
こちらのイベントの注目は、ルミネらしく洗練された会場。
トルソーや姿見、試着室などが用意され、出店された方はもちろん、来場されたお客さまも、普段のルミネでのショッピングのように楽しみながら、エコ活動に参加できるのだとか。
開催予定のワークショップ・サービスをご紹介!
シルクスクリーン

シルクスクリーン版画作家のやまさき薫さんのレクチャーを受けながら、服やバッグにかわいい柄や色を刷っていきます。お買い上げのお洋服を、自分だけのオリジナルの一着に。
サイトURL:http://yamasakikaoru.net
講師:やまさき薫
所要時間:15 分~30 分(受付:随時)
参加費:500 円~(材料費:持ち込み以外のトートバッグ等商品代)
靴磨き

1年で履きつぶしていた靴も、きちんとお手入れすれば、2年3年と長持ちします。大切な人の靴を持ち込んで、磨いてプレゼントするもよし。買った靴をその場で磨いて帰るもよし。当日は「FANS.」の靴磨き女子部が駆けつけてくれます。
サイトURL:http://www.shoe-repair.net/e213.html
講師:FANS.
所要時間:15 分(受付:随時)
参加費:無料
ボタニカルサシェ
サシェというのは香り袋のこと。芳香を放つハーブなどの草花を使って、ボタニカルサシェを作れるワークショップ。
サイトURL:http://goodshop.jp/About-Good-Shop
講師:SOLSO GOOD SHOP
所要時間:15 分~20 分(受付:随時)
参加費:500 円~1,000 円
自然染め

講師は、「旅する服屋さんメイドイン」のユキハシトモヒコさん。車にミシンや染色道具を積み、全国を回って、その地でしかできないものづくりをしています。自然染めを体験してみて。
サイトURL:http://torindo.org/
講師:ユキハシトモヒコ
所要時間:15 分~20 分(受付:随時)
参加費:1,000~3,000 円 (手ぬぐい、T シャツ、ストールなど商品代)
ミサンガづくり

平安時代に京文化を優雅に演出した「京くみひも」。伝統の京くみひもでの、ミサンガをづくりの体験が味わえます。
サイトURL:http://www.partsclub.jp/
講師:ルミネ×パーツクラブ
所要時間:15 分~20 分(受付:随時)
参加費:無料(パーツ代別途)
残布を使った動物ぬいぐるみづくり
ジーンズの「Lee」とエコロジーアートの「Kinuu PROJECT」がコラボしてつくった「自分で作るぬいぐるみキット」。ジーンズの製造過程で出るデニムの残布を利用して、アフリカに生きる動物たちのぬいぐるみをつくります。
サイトURL:http://www.lee-japan.jp/
講師:Lee×Kinuu.
定員:椅子 5 席(受付:空き次第随時)
所要時間:1~2 時間
お直しコンシェルジュ
当日、リクローゼットでお買い上げいただいたお洋服のお直しを承ります。お直しはその場で採寸、料金のお見積もりをいたします。お直し品は最寄りのルミネに入っている「ビック・ママ」にてお受け取りいただきます。
サイトURL:http://www.big-mama.co.jp/
提供:ビック・ママ
受付:随時
費用:内容により(お引取りとお支払いは近隣のルミネ内店舗にて)
ルミネ主催のエコなファッショナブルイベント。ワークショップもたっぷり開催されて素敵ですよね。お近くの方はぜひ訪れてショッピングを楽しんでみては。
ルミネ 『Re Closet(リクローゼット)』
http://www.lumine.ne.jp/recloset/
<開催概要>
■開催日時:2013年12月8日(日)11:00~17:00 ※雨天時決行
■開催場所:イベントスペース「TABLOID」(東京都港区海岸2-6-24)
http://www.tabloid-tcd.com/
■入場料:無料
■出店数:70ブース程度を予定
※出店者の募集は、締め切りました。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。