大阪梅田駅でなんとなく食べた朝カレーが本格バカウマすぎた件「カレー&そば ミンガス」

先日、大阪梅田にとある取材に行ってきました。その取材は午前10時頃までに現場入りしていないといけなかったので、取材前にサクッと朝メシを食べておきたいなーと。
で、大阪梅田駅構内をふらついていたらこんなお店を見つけました。
阪神電車・大阪梅田駅「カレー&そば ミンガス」

その店とは「カレー&そば ミンガス」。阪神電車の大阪梅田駅西口改札のすぐ近くにある、どこの駅にもありそうな立ち食いそば屋という雰囲気です。

そしてメニューもどこにでもある立ち食いそば的なラインナップ。そうそう、仕事前の朝メシなんてこんなんでいいんですよ。立ち食いで蕎麦をズルズルッと食ったり、セットのミニカレーをかっ込んだりとかね。
よーし、じゃあ今日はここで食べちゃうか。なんて思って食券機のほうに目をやると……あれっ、少しばかりようすがおかしい気がするぞ……?
カレーメニューが異様に充実している気がする……

時間帯が時間帯だったので店頭にはシンプルなモーニングメニューが出ていましたが、通常メニューをよく見てみると……ちょっとカレーメニューが異様に充実しすぎてません……?
カツカレーはともかく、トッピングがもりもり盛られたカレーメニューがずらり。どれも立ち食いそばのカレーとは思えないほど本格的っぽいし、しかもお土産用のレトルトカレーまで販売されているじゃん!
おいおい、これはもしかしたら何の変哲もない立ち食い蕎麦屋っぽく見えるのはダミーなのかもしれない。そして真の姿は本格カレー屋な予感……!
サクッと蕎麦を食べるつもりでいたけど、これはモーニングカレーを食べるしかない!! 630円のモーニングカレーの食券を購入だ!!
辛味の効いた本格カレーがバカウマ!

そして速やかに提供されたのがこちらのカレーライス。見た目は普通のカレーのようで、だけど福神漬が盛られていないあたりにそのへんの立ち食いそば屋との違いを感じなくもありません。

また定番具材のジャガイモやニンジンがゴロゴロと入っていることもなく、キーマカレーのように細かいひき肉がたっぷり入っているように見えます。そして立ちのぼってくるカレーの香りはだいぶスパイシーな気が……!

早速バクッと食べてみると、うおおおっ、こいつはサラッとしてるのになかなかの辛口だ! 口の中でスパイスが踊り、朝の眠気をバシッとふっ飛ばしてくれるスパイシーなカレー!
だけどただ辛くてスパイシーだけでなく、そのあとじんわりと追いかけてくるのはどこか優しい甘味。これはタマネギなどの野菜の甘味なのでしょうか。激しく叩き起こしたあとに、温かい朝食を用意してくれるかあちゃんのようなカレーだ……! これ、すっげーウマい!!

店のメニューにはカツカレーをはじめ、いろいろなトッピングが盛られた豪華なカレーがたくさん並んでいましたが、正直プレーンな状態のカレーでも十分ですね。とにかくカレーそのものがウマい!
じっくり味わえば味わうほどに、カレーの中に隠れた美味しさを見つけられる感じがするのもいい。スパイス感と辛さの中に甘味があると思ったら、ほんのり酸味も隠れている気がするし、とにかくいろいろな要素が凝縮されている素晴らしいカレーだ!
おいおい、こんなカレーを朝から食べられる大阪の人が羨ましいぞ。また朝から近くに来る機会があったら絶対に食べてやるんだ。朝からいいもん食べるとテンション上がりますね! ごちそうさまでした〜!
(執筆者: ノジーマ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。