充電したいUSB機器は全部任せろ!『80ポートUSBチャージャーボード』

サンコーがまたユニークな製品を出しましたよ。プレスリリースで「サンコーはUSBにこだわってここまでたどり着きました!」と胸を張る新製品『80ポートUSBチャージャーボード』が発売されました。価格は1万4800円(税込み)です。

読んで字のごとく、80ポートものUSBポートを装備したチャージャーボード。USB機器をまとめて80個まで同時に充電できます。列とブロック単位でジャンパーピンが用意されており、付け外しして通電のON/OFFを切り換えられます。
ボードとは別に用意された電源はACアダプターで駆動するため、全部つないでも電源不足にはなりません。電圧スイッチもあり、用途に応じて調整することもできます。

USB機器をたくさん持っている方じゃなくても、この“漢(おとこ)のガジェット”っぷりが人気を呼んでいるようで、現在在庫は残りわずかとのこと。「欲しい!」と思った方は同社の直販サイト『サンコーレアモノショップ』を今すぐチェックしてみてください。
『80ポートUSBチャージャーボード』主な仕様
基盤サイズ:W200×D200×H19mm
電源サイズ:W170×D105×H38mm
電源ケーブル:約1480mm
ACケーブル:約520mm
電源:100Vコンセント
USB1ポート出力:80mA~
全体出力:4.7~5.6V、~14A(自動調整機能付き)
付属品:ACアダプター、日本語取り扱い説明書
■関連記事
【写真付き】充電したいUSB機器は全部お任せ!『80ポートUSBチャージャーボード』
ネガ・ポジから紙焼きまで対応!思い出の写真をデータ化する『USBフィルムスキャナー PS9700』
バッテリーを充電可能なキーホルダー『USBなんでもチャージャーmini EX』

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。