『スーパーマリオ』や『かえるのうた』をきゃりーぱみゅぱみゅの「み」で歌わせる動画 このアプリは何だ?

まだ再生回数は少ないですが、きゃりーぱみゅぱみゅさんが「み」としゃべる声で歌わせる動画が複数、『YouTube』で公開されています。『iPhone』や『iPad』のアプリを使っているようですが、中にはMIDI機器と接続して鍵盤で演奏するというプロの犯行(?)も。このアプリ、いったい何なのでしょうか。
『アイスの実アプリで「かえるのうた」輪唱してみた』という動画では、『iPhone』や『iPad』を持った3人が、きゃりーぱみゅぱみゅさんの声で『かえるのうた』を歌わせています。アプリ画面のボタンをタップするときゃりーぱみゅぱみゅさんが「み」と発音、ボタンによって音階が設定されているようですね。

アイスの実アプリで「かえるのうた」輪唱してみた(YouTube)
http://youtu.be/AWFsKiuHB9k
同じユーザーがアプリ単体で歌わせている動画もあります。ボタンをフリック操作すると半音上げたり下げたりする演奏もできるようです。

アイスの実アプリで「み」やってみた(YouTube)
http://youtu.be/jjtpJX8mcgI
今度は別のユーザーによる応用編。きゃりーぱみゅぱみゅさんの「み」の声で、おなじみ『スーパーマリオ ブラザーズ』のBGMを演奏している『スーパーみみみブラザーズ』という動画がありました。でもこれ、『iPad』の画面をタッチしていないのに勝手にきゃりーぱみゅぱみゅさんが歌っているのです。どういうこと?

スーパーみみみブラザーズ(YouTube)
http://youtu.be/fLQJ1shzu_s
その秘密は、同じユーザーが動画で公開していました。『アイスの実アプリとmidiつないだった』という動画タイトルどおり、『iPad』をMIDI機器に接続してMIDI制御によりアプリの音源を演奏しているようです。フリックによる半音の上げ下げも、機器側で操作できる模様。

アイスの実アプリとmidiつないだった(YouTube)
http://youtu.be/9vgAoY39bUM
MIDIにより、『みんじゃりみんみん(にんじゃりばんばん)』『みみーローテーション(ヘビーローテーション)』『みみちゃん(あまちゃん)』といった楽曲も自由に演奏してしまっています。
ユーザーの『YouTube』チャンネル
http://www.youtube.com/channel/UC1KKshoB8VhhAv3QBMVBNOA?feature=watch

既に名前が出ていますが、この「アイスの実アプリ」と呼ばれているiPhone/iPad用アプリは、江崎グリコ公式アプリ『み』という物。『アイスの実』CMキャラクターを務めるきゃりーぱみゅぱみゅさんが世界中を「み」で埋め尽くすというコンセプトでリリースされたとのこと。

アプリには2種類のモードがあり、「みみうち翻訳」ではユーザーがきゃりーぱみゅぱみゅさんに耳打ちした言葉をすべて「み」に変換してしゃべってくれます。「ガジェット通信」と言うと「みみっみみーみ」と返すようなイメージ。はっきりしゃべるかボソボソしゃべるかなど、ユーザーの発音によって思いがけない反応が楽しめますよ。

動画で演奏に使われていたのは「みみみフリートーク」というモード。8コの「み」ボタンに異なる音階が割り当てられていて、これをタップしてしゃべらせたり歌わせたりできるのです。ボタンをタップするときゃりーぱみゅぱみゅさんがいろんな表情やポーズで「み」と言うのが楽しいモード。
「み」でしゃべるというアプリのコンセプトを応用して、歌わせるという使い方をしているのが面白いですね。今後もいろんな楽曲を歌わせる動画が出てきそうです。演奏は難しいという人は、本来の使い方どおりしゃべらせるだけでも楽しめるので、みんなで使って世界を「み」で埋め尽くしてしまいましょう。
iPhone iPadオリジナルアプリ み『mi』ダウンロード | グリコ
http://www.glico.co.jp/ice/icenomi/appli.html
画像:『YouTube』とアプリ『み』より引用

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。