「メリタ」「シロカ」「UCC」セールで1万円以下になったコーヒーメーカーはこれだよ!

先行セールも終わり、ここからは、「Amazon ブラックフライデー」の本番がスタート!

12月1日(月)23:59までのセール期間中、ROOMIEでは膨大な対象品のなかから編集部員が「コレだ!」と思ったモノをピックアップ。

今回はコーヒーメーカーをご紹介します。

※価格など表示内容は執筆時点のものです。期間中にセール価格が変更される可能性もありますので、販売ページを必ずご確認ください。

セールで1万円を切った製品を発見

コーヒーが好き。コーヒーメーカーは日々探し中。使い勝手が良く、手頃な価格のコーヒーメーカーを求め、セールになって猛烈にチェックしています。

今見ているのは、通常1万円以上するけれど、セールで1万円以下になっているお買い得なコーヒーメーカー。気になる製品をピックアップしました。

アイリスオーヤマは7,000円台に!

4杯分のコーヒーをドリップできるアイリスオーヤマのコーヒーメーカー。

32%オフの7,305円で手に入ります。普段1万円以上するものが、7,000円台というのはうれしいな〜。

メリタのコーヒーメーカーは9,480円

メリタの5杯サイズのコーヒーメーカー。通常価格12,800円のところブラックフライデーで26%オフに。3,000円引きは大きい!

5杯も淹れられるのは、家族で飲むときに便利そう。

シロカの全自動コーヒーメーカーが9,333円!

ミル内蔵のシロカのコーヒーメーカー。挽きたての豆から全自動でドリップまでできるタイプです。

ふだんは12,650円、そこからセールで26%オフに。

全自動で1万円以下とは……要チェックですよ。

9,680円のビタントニオ

挽きから抽出まで約5分でコーヒーが飲めるビタントニオの全自動コーヒーメーカー。12,100円から20%オフになり、1万円を切りました。

豆と水を入れてボタンを押すだけで簡単だし、たった5分でミル付きで挽きたての香りと風味が楽しめるなんて最高!

UCCのカプセル式が29%オフ

スペースをとらずコンパクトなUCCのコーヒーマシン。

UCCのカプセルでコーヒーを淹れられますが、実はレギュラーコーヒー(粉)にも対応しているんです。付属の専用フィルターに粉を入れてドリップできることを知り、俄然欲しくなっています。

13,000円台のコーヒーマシンが、セールで9,400円、これはお買い得!

お高めなコーヒーメーカーも見ておきたい

通常価格がそもそも高いコーヒーメーカーだってたくさんあります。高価格帯ほどセールでのお買い得感は半端ありません。

おすすめを選んでみました。

気温がグッと下がって、ホットコーヒーがおいしい季節。お気に入りの1杯を毎日楽しみましょう!

価格および在庫状況は表示された11月27日12時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 「メリタ」「シロカ」「UCC」セールで1万円以下になったコーヒーメーカーはこれだよ!
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。