リニューアルした、dプログラムの化粧水&乳液。1ヶ月使って旧タイプと比較してみたよ
2年前に使い始めてからというもの、リピートし続けているdプログラムの化粧水&乳液。
今年10月に新たにリニューアルしたということで、さっそく試してみました。
いつでも肌にやさしい使用感はそのままに、なんと、このご時世にはめずらしい値下げがされているんです。
容量はそのまま値下げ!
左:「d プログラム モイストケア ローション EX」3,300円(税込)
右:「d プログラム モイストケア エマルジョン EX」3,630円(税込)
こちらが、リニューアルされた「モイストケア ローション EX」(化粧水)と「モイストケア エマルジョン EX」(乳液)。
敏感肌の方の悩みに合わせて、5シリーズから3シリーズへと進化したのだそう。
私がリピートしているピンクのボトルは一番スタンダードなタイプで、特に乾燥ケア&肌荒れ予防に特化。
容量は化粧水が125ml、乳液が100mlのまま。
なのに、化粧水は3,740円(税込)→3,300円(税込)に、乳液は4,070円(税込)→3,630円(税込)とそれぞれ約10%もお安くなっているんです。
リニューアルと聞いて、内心「ついに値上げか……」と思っていたのでびっくり。毎日使う消耗品で決してお安くはないのでめちゃくちゃありがたい……。
ボトルの形状が大きく変化
左:リニューアル後 右:リニューアル前
ではリニューアルして具体的に何が変わったのかといいますと、一番大きな変化はこのボトル。
左がリニューアル後、右がリニューアル前です。
リニューアル前は丸みのあるボトルだったのに対し、リニューアル後はすとんとしたボトルに変化。高さも少し出ました。
リニューアル前の化粧水ボトル
蓋を開けてみると、ノズルの形状が大きく変わっています。
リニューアル前は化粧水&乳液どちらもポンプ式だったのに対し、
リニューアル後の化粧水ボトル
リニューアル後の乳液ボトル
リニューアル後は、ボトルごと逆さまにして出すようなタイプに。
特に乳液は口が少し大きく、ドバッと出てしまうので要注意。
個人的にはリニューアル前のほうが量が調節しやすくて好みでしたが、ここでコストがカットされているのかな〜なんて想像すると、許容できるポイントではあります。
リニューアル前
リニューアル後
蓋の形状については、リニューアル後のほうがお気に入り!
リニューアル前は使用中にコロコロ転がってしまうことがよくあったのですが、リニューアル後は平らなので洗面台などに置いても安定します。
やさしい使用感と保湿力の高さはそのまま
使用感については大きく変化はないように感じました。
リニューアル前同様、肌にやさしく、保湿力は抜群。
自分の場合は、肌にゆらぎのあるタイミングで使ってもしみたり荒れたりすることなく、“肌の土台を整えてくれるお守り的存在”です。
強いて言うならば、化粧水はとろみが強くなったような……?
それでいてベタつかず、肌なじみのよさ、塗ったあとのしっとり感は変わらず使いやすい!
逆に、乳液はよりゆるやかなテクスチャになったような印象。
さらっとしていて塗りやすく、しっかり保湿はしてくれながらも、後にクリームなども重ねやすい軽やかさが◎。
もし使用感が変わってしまっていたら……とドキドキしていたのですが、個人的には以前と変わらず使い続けられる範囲の変化だと感じました。
約1ヶ月使用しましたが、ボトルの形状含めすでに慣れ、問題なく毎日使えています!
これからもリピートします!
2年前からメインの化粧水&乳液はほかのものを使わなくなったほど自分にとってなくてはならない存在ですが、リピートするたびに「とはいえちょっと高い……!」とちょっぴりダメージを受けていて。値下げは本当に助かります。
リフィルは本体よりもさらにお手頃なので、さらに使い続けやすくなりました。これからも長くお世話になります!
「使ってみたかったけど、価格がネックで……」なんて方はぜひ。
秋乾燥に悩む敏感肌さんの救世主!キュレルの“泡美容”できるコレ、美容好きな友人たち皆もってるかも!
個人的に信頼している「ソフィーナiP」の新作美容液。やっぱり買ってよかった!
価格および在庫状況は表示された11月26日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

